(一社)農業農村整備情報総合センター(ARIC) > 農業農村整備民間技術情報データベース(NNTD) > 技術情報
農業農村整備民間技術情報データベース(NNTD)
掲載されている技術情報は申請者により作成されたもので、(一社)農業農村整備情報総合センターは関知しておりません。技術の詳細、見積り依頼等は技術概要書に記載されている連絡先までお問合せください。
技術情報
登録番号 | 0115 |
![]() |
---|---|---|
技術名称 | コンクリート耐食工法 | |
登録会社名 | (株)安藤・間(安藤ハザマ) | |
技術の要約 | 硫化水素が発生し、硫酸が作られる環境におけるコンクリート構造物の腐食抑制工法、防食被覆工法。老朽化したコンクリート製水路の補修・補強工にも適用可能。防菌コンクリート工法、スラスラ工法。 | |
技術分野 | 土木工事(施設別) > 水路工 > 河川及び排水路 | |
土木工事(施設別) > 水路工 > 箱形水路 | ||
施設の長寿命化対策 コンクリート補修工法 > 表面処理工法 > 表面被覆工法(無機系) | ||
資源循環 > 集落排水処理施設 |
関連ファイル
技術概要書 | 技術概要書 | 0.42 MiB | |
---|---|---|---|
採用実績 | 採用実績 | 0.15 MiB | |
発表文献 | 土木建設技術発表会 2020 | 0.54 MiB | |
第55回下水道研究発表会 2018年 | 0.38 MiB | ||
日本生物工学会富山2016 | 0.90 MiB | ||
土木建設技術発表会 2015 | 1.16 MiB | ||
第51回下水道研究発表会 2015年 | 0.42 MiB | ||
実績報文 | 平成27年度 第5回 化工学会腐食分科会 | 0.76 MiB | |
中国地方建設技術開発交流会 2015 | 0.48 MiB | ||
平成17年度 管内技術研究発表会 | 0.56 MiB | ||
土地改良 2004年2月 | 0.40 MiB | ||
− | |||
カタログ・ パンフレット |
安藤ハザマのコンクリート耐食工法 | 0.71 MiB | |
ビックリート製品 | 0.68 MiB | ||
TSAシート | 3.11 MiB | ||
単価・歩掛等 | − | ||
− | |||
− | |||
動画 | 稼働中下水道における防食工事 | リンク | |
最初沈殿池スラスラ工法施工 | リンク | ||
高松汚水幹線防菌コンクリート施工 | リンク | ||
その他 | ビックリート(防菌コンクリート)建設技術審査証明(下水道技術)第1840号 | 1.16 MiB | |
スラスラ工法 建設技術審査証明(下水道技術)第1906号 | 1.93 MiB | ||
下水道用マンホール改築・修繕工法に関する技術資料 | 0.52 MiB |