(一社)農業農村整備情報総合センター(ARIC) > 農業農村整備民間技術情報データベース(NNTD) > 技術情報

農業農村整備民間技術情報データベース(NNTD)

掲載されている技術情報は申請者により作成されたもので、(一社)農業農村整備情報総合センターは関知しておりません。技術の詳細、見積り依頼等は技術概要書に記載されている連絡先までお問合せください。

トップページに戻る

技術情報

登録番号 0224 代表写真
技術名称 イーキューブ(E3)システム
登録会社名 飛島建設(株)
技術の要約 イーキューブシステム®は、泥土の流動程度に応じ、高分子凝集剤および固化材を添加し、約30秒程度の攪拌・混合により、粒状に固化した処理土を連続的に生成し、土質材料として路体・路床材、埋戻し材や堤体材料等に再利用することができる。
技術分野 環境配慮対策 > CO2排出・大気汚染対策
資源循環
建設副産物

関連ファイル

技術概要書 技術概要書 PDF 1.00 MiB
採用実績 採用実績 PDF 0.11 MiB
発表文献 循環型社会形成を目指した泥土(建設汚泥)の再生利用技術について PDF 0.66 MiB
粒状固化工法における河川浚渫改良土の品質管理事例について PDF 0.29 MiB
養生温度を考慮した粒状固化処理土の配合設計と施工品質管理事例 PDF 0.24 MiB
港湾浚渫土の粒状固化における石膏系固化材の適用性について PDF 0.23 MiB
TRD排泥の硬化特性と粒状固化処理による処理土の品質について PDF 0.21 MiB
実績報文 粒状固化工法による建設汚泥リサイクルに伴う石炭灰の有効利用 PDF 0.48 MiB
建設汚泥を建設資材に再資源化 PDF 0.50 MiB
固化処理した泥土の盛土材料への適用性に関する研究 PDF 1.16 MiB
土砂災害廃棄物の再生利用 PDF 0.69 MiB
廃石膏ボードを建設用資材に再生利用するために PDF 0.82 MiB
カタログ・
パンフレット
イーキューブシステム パンフレット PDF 0.90 MiB
単価・歩掛等 泥土再資源化技術「イーキューブシステム」の設計・積算資料 Ver.2.00 PDF 3.14 MiB
動画 イーキューブシステム 港湾浚渫土の改良工事 リンク
イーキューブシステム SMW排泥の処理工事 リンク
イーキューブシステム 泥土圧シールド排泥の改質工事 リンク
その他 泥土を適正に処理するための手引書 PDF 6.96 MiB
建設技術審査証明(前編) PDF 1.20 MiB
そこが知りたい泥土リサイクル PDF 7.79 MiB