(一社)農業農村整備情報総合センター(ARIC) > 農業農村整備民間技術情報データベース(NNTD) > 技術情報

農業農村整備民間技術情報データベース(NNTD)

掲載されている技術情報は申請者により作成されたもので、(一社)農業農村整備情報総合センターは関知しておりません。技術の詳細、見積り依頼等は技術概要書に記載されている連絡先までお問合せください。

トップページに戻る

技術情報

登録番号 0398 代表写真
技術名称 超多点注入工法(構造物直下の地盤改良工法)
登録会社名 日本基礎技術(株)
技術の要約 構造物直下地盤の液状化対策など、地盤改良を必要とする場合に用いる薬液注入工法。従来工法と比較して、低速・低圧で注入を行うため、周辺への影響が小さく、構造物直下の施工が可能。1ポンプ当り吐出量は低速ながら、多点同時注入による急速施工が可能。
技術分野 土木工事(共通) > 地盤改良工 > 薬液注入工
土木工事(仮設) > 仮設土留
施設の長寿命化対策 コンクリート補強工法 > その他コンクリート補強工法 > 地盤改良関係

関連ファイル

技術概要書 技術概要書 PDF 1.10 MiB
採用実績 採用実績 PDF 0.13 MiB
発表文献 マスキングシリカによるコンクリート保護効果の16年間実証研究 PDF 0.06 MiB
マスキングシリカによるコンクリート保護効果の研究 PDF 0.14 MiB
恒久グラウト野外試験における12年後液状化強度の確認 PDF 0.29 MiB
恒久グラウトにより改良した固結砂の力学特性および変形特性 PDF 0.28 MiB
活性シリカコロイド系注入材により浸透固結された礫質砂の力学・変形特性 PDF 0.78 MiB
実績報文 供用中岸壁の大規模地盤改良工事における各種原位置試験による注入固化地盤の評価例 PDF 2.34 MiB
浸透注入工法による貝殻混じり砂礫地盤の液状化対策(その1) PDF 0.35 MiB
浸透注入工法による貝殻混じり砂礫地盤の液状化対策(その2) PDF 0.44 MiB
超多点注入工法による建設基礎の液状化対策 PDF 0.99 MiB
東日本大震災で被災した霞ヶ浦用水施設の効用回復工事について(その1) PDF 0.32 MiB
カタログ・
パンフレット
超多点注入工法パンフレット PDF 2.76 MiB
Project Report Vol.1 供用中岸壁の大規模液状化対策工事 PDF 3.17 MiB
Project Report Vol.2 歴史的建造物の液状化対策工事 PDF 3.70 MiB
単価・歩掛等 超多点工法標準積算資料(第2版),平成24年1月 [添付無] PDF 0.03 MiB
超多点工法標準積算資料(案)【車載式設備による施工】,平成23年12月 [添付無] PDF 0.03 MiB
動画 超多点注入工法(DVD) [添付無] リンク
DCI多点注入工法(DVD) [添付無] リンク
その他 Project Report Vol.3 重点港湾の液状化対策工事 PDF 2.16 MiB
Investigation Report 港を震度6強から守った超多点注入工法 PDF 2.00 MiB
恒久グラウトによる地盤の液状化対策~超多点注入工法~ PDF 0.41 MiB