(一社)農業農村整備情報総合センター(ARIC) > 農業農村整備民間技術情報データベース(NNTD) > 技術情報
農業農村整備民間技術情報データベース(NNTD)
掲載されている技術情報は申請者により作成されたもので、(一社)農業農村整備情報総合センターは関知しておりません。技術の詳細、見積り依頼等は技術概要書に記載されている連絡先までお問合せください。
技術情報
登録番号 | 1022 |
![]() |
---|---|---|
技術名称 | CSモルタル工法(水路補修改修工法) | |
登録会社名 | 水路補修改修工法研究会 | |
技術の要約 | 表面含浸工法(CSクリアー)と無機系被覆工法(CSモルタル)の複合工法(表面改質複合工法)による補修で、新設時の美観と耐久性にまで機能を回復し、既設水路を長寿命化(延命化)させ、ライフサイクルコストを低減する。 | |
技術分野 | 施設の長寿命化対策 コンクリート補修工法 > 表面処理工法 > 表面被覆工法(無機系) | |
施設の長寿命化対策 コンクリート補修工法 > 表面処理工法 > 表面含浸工法 | ||
施設の長寿命化対策 コンクリート補修工法 > 断面修復工法 > 左官工法 | ||
施設の長寿命化対策 コンクリート補修工法 > ひび割れ補修工法 > ひび割れ充填工法 |
関連ファイル
技術概要書 | 技術概要書 | 0.73 MiB | |
---|---|---|---|
採用実績 | 採用実績 | 0.13 MiB | |
発表文献 | 開水路補修工法の追跡調査結果の分析および今後の課題 | 0.31 MiB | |
表面改質複合工法による農業用水路の長寿命化型新補修技術の開発 | 3.64 MiB | ||
無機系表面被覆材による開水路補修工事の追跡調査と性能評価 | 1.36 MiB | ||
コンクリート水路補修工法PR施工 | 1.47 MiB | ||
開水路の補修・補強に係る新工法の評価 | 0.39 MiB | ||
実績報文 | コンクリート開水路の補修工事事例(杉尾地区水路改修工事) | 0.21 MiB | |
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
カタログ・ パンフレット |
水路補修改修工法研究会概要パンフレット | 1.40 MiB | |
水路補修改修工法研究会工法パンフレット | 0.75 MiB | ||
技術資料:水路補修改修工法 工法概要 | 1.15 MiB | ||
単価・歩掛等 | CSモルタル工法 積算参考資料(2021年度版) | 0.17 MiB | |
− | |||
− | |||
動画 | CSモルタル工法 プレゼン動画 | リンク | |
− | |||
− | |||
その他 | CSモルタル工法 施工実績表(集計期間:2006年~2020年度末) | 0.70 MiB | |
CSモルタル工法 主材料リーフレット(CSクリアー,CSモルタル#100P・#100PS) | 0.63 MiB | ||
CSモルタル工法 水砂噴流摩耗試験結果報告書 | 1.01 MiB |