(一社)農業農村整備情報総合センター(ARIC) > 農業農村整備民間技術情報データベース(NNTD) > 技術情報
農業農村整備民間技術情報データベース(NNTD)
掲載されている技術情報は申請者により作成されたもので、(一社)農業農村整備情報総合センターは関知しておりません。技術の詳細、見積り依頼等は技術概要書に記載されている連絡先までお問合せください。
技術情報
登録番号 | 1038 |
![]() |
---|---|---|
技術名称 | アウトプレート工法 | |
登録会社名 | アウトプレート工法研究会 | |
技術の要約 | アウトプレート工法は連続繊維シート工法に比べ、少ない補強材料で大きな補強効果をえることができ、補強後の外観形状、断面変化がほとんどない。以下にその特徴を示す。 1.高い曲げ補強効果 2.高いひび割れ抑制効果 3.たわみの回復 | |
技術分野 | 施設の長寿命化対策 コンクリート補強工法 > プレストレス導入工法 > 連続繊維緊張材による工法 | |
土木工事(施設別) > 農道(道路) > 橋梁 |
関連ファイル
技術概要書 | 技術概要書 | 0.65 MiB | |
---|---|---|---|
採用実績 | 採用実績 | 0.09 MiB | |
発表文献 | 緊張した炭素繊維プレートによる既設コンクリート部材の補強に関する研究 | 1.79 MiB | |
炭素繊維プレート緊張システムの開発 | 0.32 MiB | ||
炭素繊維プレート緊張工法における定着部と偏向構造の確認試験および実橋載荷試験 | 0.39 MiB | ||
コンクリート構造物の炭素繊維プレート緊張材による補強と適用 | 1.87 MiB | ||
炭素繊維プレート緊張材による補強~新しいプレストレス導入工法~ | 2.39 MiB | ||
実績報文 | 炭素繊維プレート緊張材を用いた「平和橋」の補強 | 0.16 MiB | |
調布高架橋(都計213橋)の補強工事-炭素繊維プレート緊張工法による補強- | 0.58 MiB | ||
炭素繊維プレート緊張材を用いた「曽根橋」の補強 | 0.39 MiB | ||
中央自動車道藤川橋における炭素繊維プレート補強工法採用の妥当性についての検証 | 0.46 MiB | ||
積雪寒冷地における炭素繊維プレートを用いた橋梁補強工事の報告-南幌加橋- | 1.74 MiB | ||
カタログ・ パンフレット |
CFRPプレート緊張接着による既設構造物補強工法-アウトプレート工法- | 5.16 MiB | |
− | |||
− | |||
単価・歩掛等 | アウトプレート工法 標準積算要領(案) 平成30年度10月改訂版 | 1.93 MiB | |
− | |||
− | |||
動画 | − | ||
− | |||
− | |||
その他 | アウトプレート工法 設計・施工マニュアル(案) 平成30年度10月改訂版 | 9.97 MiB | |
炭素繊維プレート緊張材を用いた構造物の補強工法(アウトプレート工法) | 5.30 MiB | ||
− |