(一社)農業農村整備情報総合センター(ARIC) > 農業農村整備民間技術情報データベース(NNTD) > 技術情報
農業農村整備民間技術情報データベース(NNTD)
掲載されている技術情報は申請者により作成されたもので、(一社)農業農村整備情報総合センターは関知しておりません。技術の詳細、見積り依頼等は技術概要書に記載されている連絡先までお問合せください。
技術情報
登録番号 | 1251 |
![]() |
---|---|---|
技術名称 | FTJ(エフツインジェット)工法・FTJ-FAN(エフティジェイファン)工法 | |
登録会社名 | (株)不動テトラ | |
技術の要約 | FTJ工法は撹拌翼の両側にある噴射ノズルから高圧で大流量の固化材スラリーを噴射し、大径施工を可能とした高圧噴射撹拌工法。FTJ-FAN工法はFTJ工法の要素技術に噴射方向の制御を行い任意形状の改良体を造成でき、既設構造物直下を効率的に改良が可能。 | |
技術分野 | 土木工事(共通) > 地盤改良工 > 軟弱地盤処理工 | |
土木工事(共通) > 基礎工 > その他 | ||
土木工事(施設別) > 農道(道路) > 道路 | ||
土木工事(施設別) > 海岸・河川、干拓 > その他 |
関連ファイル
技術概要書 | 技術概要書 | 0.85 MiB | |
---|---|---|---|
採用実績 | 採用実績 | 0.12 MiB | |
発表文献 | 揺動式高圧噴射撹拌工法による基礎杭背面への廻り込みに関する考察 | 0.29 MiB | |
2流線吐出方式による高圧噴射撹拌工法の改良体の品質について | 0.34 MiB | ||
FTJ工法の紹介 | 2.49 MiB | ||
揺動式複流線固化材スラリー噴射撹拌工法の矩形タイプの開発と適用事例 | 0.78 MiB | ||
既設構造物直下の効率良い地盤改良技術 | 1.60 MiB | ||
実績報文 | 既設河川構造物の耐震化における揺動式高圧噴射撹拌工法の適用事例 | 0.38 MiB | |
揺動式高圧噴射撹拌工法の供用中港湾施設直下への適用事例 | 0.39 MiB | ||
供用中の臨港道路直下での2流線式固化材スラリー噴射撹拌工法の施工事例 | 1.60 MiB | ||
揺動式複流線固化材スラリー噴射撹拌工法の既設構造物への適用事例 | 3.72 MiB | ||
新しく開発された揺動式複流線固化材スラリー噴射撹拌工法の既設構造物への適用事例 | 2.28 MiB | ||
カタログ・ パンフレット |
FTJ工法・FTJ-FAN工法 パンフレット | 2.89 MiB | |
− | |||
− | |||
単価・歩掛等 | FTJ工法 積算資料[添付無] | 0.03 MiB | |
FTJ-FAN工法 積算資料[添付無] | 0.03 MiB | ||
− | |||
動画 | − | ||
− | |||
− | |||
その他 | − | ||
− | |||
− |