(一社)農業農村整備情報総合センター(ARIC) > 農業農村整備民間技術情報データベース(NNTD) > 分野別検索
農業農村整備民間技術情報データベース(NNTD)
分野別検索
- 全登録技術 - 426件
- 施設の長寿命化対策 コンクリート補修工法 - 86件
- ひび割れ補修工法 - 22件
- ひび割れ被覆工法 - 7件
- ひび割れ補修工法 - 22件
- 施設の長寿命化対策 コンクリート補修工法 - 86件
検索結果
検索結果:7件
登録番号 | 技術名称 | 技術の概要 | 登録会社名 | 採用実績 | 開発年 | 更新年月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
農業農村整備事業 | その他事業 | ||||||
0215 | OM水路ライニング工法 | 遅延硬化型無溶剤型ポリウレタン樹脂塗料による、コンクリートライニング工法 | (株)大塚工業 | 530 | 200 | 1987 | 2017/12 |
0329 | ハイパーモルタル工法 | 高性能モルタルによる水路補修工法。 | ライト工業(株) | 8 | 4 | 2009 | 2018/05 |
0407 | Sto Seal 工法 | ポリエチレン系テープを用いた水路目地補修工法。 | StoCretec Japan(株) | 17 | 7 | 2002 | 2017/10 |
0417 | アタック水中モルタル | 「アタック水中モルタル」は、淡水・海水中へ直接モルタル施工しても、材料分離が少なく、優れた硬化性能を得ることを可能にしたモルタルです。 | テクノスジャパン(株) | 1 | 64 | 2000 | 2018/05 |
1020 | NSアグリコート工法 | 特殊ポリマーセメントモルタルと耐アルカリガラス繊維ネットとを併用した、耐摩耗、ひび割れ防止など耐久性に優れたコンクリート水路表面被覆工法。 | 日本化成(株) | 91 | 1 | 2005 | 2018/07 |
1317 | ガイメックR工法 | 特殊繊維配合速硬セメントと柔軟性に優れた特殊変成アクリル系ポリマーの複合材料で、高い追従性が有り半永久的に弾性を持つ高弾性タイプの目地補修工法です。紫外線による劣化は皆無で、施工が簡易で工事費の軽減を目指した、目地被覆工法です。 | (株)ガイメック | 622 | 164 | 1985 | 2021/02 |
1345 | CB-Vシート工法 | コンクリート水路などの亀裂や目地、漏水個所を、補修面が濡れた状態のままでも補修できる他、プライマーによる下地処理を必要としない画期的な工法です。 | 中部美化企業(株) | 36 | 9 | 2006 | 2022/03 |