技術情報詳細
掲載されている技術情報は申請者により作成されたもので、(一社)農業農村整備情報総合センターは関知しておりません。
技術の詳細、見積り依頼等は以下の「連絡先」までお問合せください。
技術の詳細、見積り依頼等は以下の「連絡先」までお問合せください。
技術情報詳細
登録番号 | 0312 | 登録年月 | 2019/01 |
|
||
開発年 | 2004年 | 更新年月 | 2019/01 | |||
技術名称 | フリュームビオタイプ | |||||
登録会社名 | ベルテクス株式会社 | |||||
開発会社名 | 水・みどり環境技術協会、株式会社ホクコン(現ベルテクス株式会社) | |||||
技術の要約 | 水路の底版に設けた開口に土砂を充填することで水生植物の植生基盤となり、コンクリート三面張水路での水生植物の植生が可能となります。 | |||||
技術分野 | ||||||
技術の概要 | ①水生植物の植生 水路の底版に設けた開口に土砂を充填することで水生植物の植生基盤となり、コンクリート三面張水路での水生植物の植生が可能です。 ②流路の確保 底版の開口は、水路の片側もしくは両側に設け中央のコンクリート面を残しています。中央部は掃流力によって泥が流されやすくなっており、水路が本来必要とする通水能力が低下しないよう配慮しています。 ③地下水の影響を軽減 底版の開口から地下水を水路に取り込むことも可能であり、湧水の多い地域の対策にも有効です。 ④生物のすみかの創出 植生された水生植物付近は流速が緩和され、魚類等の水棲生物の隠れ家・産卵場所となり、生息環境を創出することが可能です。 ⑤維持管理作業の軽減 底面のコンクリート比率を80%程度とすることで、水路の江ざらい時の足場にもなり、作業が行いやすいことから、維持管理作業の軽減となります。 |
|||||
開発の 趣旨・目的 |
農業水路において、近年減少している生物の多様性について生息環境の再生・保全を可能にする工法です。これまで農業水路に三面張コンクリート水路が普及した結果、維持管理が軽減され、効率のよい通水が可能となりました。一方で、水生植物の植生が減少し、水生植物を取り巻く水棲生物も連鎖的に減少していく中で、生物の多様性が失われつつあります。 この様な状況を改善するため、コンクリート水路において、維持管理に配慮した上で、水生植物の植生を促し、生物の多様性を創出することを目的とした水路を開発しました。 |
|||||
適用範囲 (適用条件) |
土地改良法の一部改正、自然再生推進法の制定等により「生態系への配慮」が求められている農業水路に適用できます。 ①水路構造:コンクリート張三面水路 ②水路規格:小断面から大断面まで適用できます。 ③設置間隔:局所的もしくは連続的に多様に配置できます。 ④開口の配置:片側のみ、両側のみまたは左右交互など多様に配置できます。 |
|||||
構造・材料諸元/ 製品仕様 |
コンクリート2次製品 対応水路規格:H500xB400~B1500~H2000xB1000~B4000 |
|||||
特徴 (メリット) |
フリュームビオタイプは以下の特徴を有します。 ①用地条件:計画水路幅内に植生することで、用地幅の制限を受けず生息環境の創出が可能です。 ②維持管理:底板にコンクリート面を残すことにより維持管理作業の軽減につながります。 ③施工性:二次製品による直接据付工法で工期短縮と省力化が図れます。 ④付帯施設:集魚効果のある『おさかなステーション(生態系保全魚巣枡)』あるいはワンドと組み合わせることでより多彩な生息環境を創出できます。 |
|||||
特徴 (デメリット) |
採用実績
採用実績合計 | 31 件 | 農業農村整備事業 | 28 件 |
その他事業 | 3 件 |
-
農業農村整備事業 参考実績
年度の新しいものから順に表示(最大20件)
発注者 施工年度 施工場所
(都道府県名)件名 報文の有無 福井県嶺南振興局二州農林部 2020 年度 福井県 令和元年度中山間地域総合整備事業(一般型) 美浜地区業務委託第4 無 富山農林振興センター 2018 年度 富山県 ほ場整備 上条中部地区 第1工区ほ場整備工事 無 魚津市土地改良区 2017 年度 富山県 蛇田地区排水路工事 無 福井県福井農林事務所 2015 年度 福井県 経営体育成基盤整備事業(土地総)岡保地区第5号工事 無 福井県嶺南振興局 農村整備部 2014 年度 福井県 中山間地域総合整備事業(一般型)小浜東部地区 無 福井県嶺南振興局 農村整備部 2014 年度 福井県 農村災害対策整備事業 耳川左岸地区第4号工事 無 富山県土地改良事業団体連合会 朝日土地改良区 2013 年度 富山県 深田川排水路工事第1工区 無 富山県新川農林振興センター 2013 年度 富山県 ほ場整備舟川新地区第6、第7工区ほ場整備工事 無 富山県高岡農林振興センター 2012 年度 富山県 ほ場整備七分一地区 ほ場整備第4工区工事 無 兵庫県加古川流域土地改良事務所 2012 年度 兵庫県 八幡地区 第5工区工事 無 富山県新川農林振興センター 2011 年度 富山県 県営ほ場整備事業古黒部北部地区第9、第10工区ほ場整備工事 無 福井県嶺南振興局 農村整備部 2009 年度 福井県 経営体育成基盤整備事業(ほ場) 和田地区 無 福井県丹南農林総合事務所農村整備部 2009 年度 福井県 中山間地域総合整備事業(一般型) 河和田地区 無 富山県新川農林振興センター 2009 年度 富山県 県営ほ場整備事業古黒部北部地区第2工区ほ場整備工事 無 福井県嶺南振興局 農村整備部 2008 年度 福井県 経営体育成基盤整備事業(ほ場)小浜東部地区 無 富山県魚津農地林務事務所 2007 年度 富山県 ほ場整備布施川左岸地区ほ場整備工事 無
-
その他事業 参考実績
年度の新しいものから順に表示(最大20件)
発注者 施工年度 施工場所
(都道府県名)件名 報文の有無 鹿島道路(株) NEXCO中日本(株) 2021 年度 静岡県 NEXCO管内保全対策検討業務 無 守山市立入町土地区画整理組合 2019 年度 滋賀県 守山市立入町土地区画整理事業 無 三田市道路河川課 2019 年度 兵庫県 普通河川池尻川河川改修工事 無
連絡先情報
-
連絡先を確認
会社名 ベルテクス株式会社 E-mail(メイン) ju-arita@vertex-grp.co.jp 所在地 〒 9188152
福井県福井市今市町66-20-2E-mail(サブ) TEL 0776383804 担当部署 技術本部 FAX 0776383752 担当者 有田 淳一 URL https://vertexgrp.co.jp/ https://www.daiwa-cres.co.jp/ https://www.matsusaka-kosan.co.jp/ https://y-hc.co.jp/
その他の情報
積算の参考情報 (単価・歩掛等) |
土木コスト情報「U型側溝」および、土地改良工事積算マニュアル「鉄筋コンクリート大型水路機械据付」を適用。 詳細は上記の連絡先までご相談ください |
|||||
サポート体制 | 詳細は上記の連絡先までご相談ください。 | |||||
特許 |
無 |
|||||
無 |
||||||
実用新案 | 無 | |||||
他機関の認証制度への登録 (最大3件) |
意匠登録 | 登録番号 第1237036~ 第1237037号 | ||||
意匠登録 | 登録番号 第1237813~ 第1237814 | |||||
添付資料
発表文献 |
|
実績報文 | |
カタログ・ パンフレット |
|
単価・歩掛等 |
|
動画 | |
その他 |