技術情報詳細

掲載されている技術情報は申請者により作成されたもので、(一社)農業農村整備情報総合センターは関知しておりません。
技術の詳細、見積り依頼等は以下の「連絡先」までお問合せください。
技術情報詳細
登録番号 1358 登録年月 2022/09
1358.jpg

1358.jpg

1358_011.jpg

1358_011.jpg

1358_012.jpg

1358_012.jpg

開発年 2020年 更新年月 2022/09
技術名称 水陸両用小型作業船(コンバー)
登録会社名 宇部工業株式会社
開発会社名 Conver B.V 社(オランダ)
技術の要約  キャタピラー及びスクリュープロペラを備えた水陸両用型の作業船です。バックホウ・ポンプ・レーキ・Tカッター・フォークの5種類のアタッチメントがあり、ため池、湖沼、ダム湖、沈砂池、河川で水草の根こそぎ駆除及び底泥の浚渫が可能です。
技術分野
  1. メイン分野
  2. 環境配慮対策
  3. 生態系保全対策
  1. サブ分野1
  2. 土木工事(施設別)
  3. ため池
  1. サブ分野2
  2. 土木工事(施設別)
  3. ダム
  4. その他
  1. サブ分野3
  2. 土木工事(施設別)
  3. 海岸・河川、干拓
  4. 浚渫工
技術の概要 ・水深2.5mまでの水草等の駆除や浮遊物の撤去、ポンプ浚渫やバックホウ浚渫が可能な水陸両用小型作業船[コンバー]です。
・ポンプ、レーキバケット、バックホウバケット、Tフロントカッター、フォークの5種類のアタッチメントの交換により多様な作業に対応できます。
・コンバーは、クレーン補助なしに自力で走行して、入水・出水する事が可能な水陸両用の作業船です。
・後部にプロペラを備えており、引き船無しで施工場所まで航行できます。
・本船はセルフ台車による陸送が可能なため、特車申請が不要です。
開発の
趣旨・目的
 国内では外来水生植物がはびこり、それを駆除するにあたり、これまでは根こそぎ駆除する作業船がなかった。コンバーはプロペラ、スパッド、レーキバケットを有し、外来水生植物を根こそぎ駆除する事が可能である。このことからオランダのメーカーから輸入し、国内での普及を目指している。
適用範囲
(適用条件)
自然条件
・波高0.5m以上は施工不可です。
・風速10m以上は施工不可です。
・浚渫は淡水及び汽水での施工に限ります。海水での施工に適しません。
現場条件
・水深2.5mまでのため池、湖沼、ダム湖、沈砂池、河川。
・現場までの機械搬入路は幅員が2.2m、路面からの高さが2.5m必要です。
・自走での入水・出水には、20°以内の斜路又はスロープが必要です。
構造・材料諸元/
製品仕様
船体寸法:長さ4.0m×幅2.2m×高さ2.5m
重量:6.2t
航行速度:5.3km/h
自走速度:8.0km/h
喫水高さ:1.05m(キャタピラ下面より)
定員:1名
旋回角度:180°
特徴
(メリット)
メリット
 潜水による水中での人力作業が、船上からの機械操作で作業ができるため、作業環境及び安全性が向上し効率的な作業が可能となります。
特徴
(デメリット)
デメリット
 水深2.5m以上のところではアームが届かない。
採用実績
採用実績合計 6 件 農業農村整備事業 1 件
その他事業 5 件
  • 農業農村整備事業 参考実績

    年度の新しいものから順に表示(最大20件)

    発注者 施工年度 施工場所
    (都道府県名)
    件名 報文の有無
    千葉県印旛農業事務所 2021 年度 千葉県 印旛沼低地排水路外来水生植物除去業務
  • その他事業 参考実績

    年度の新しいものから順に表示(最大20件)

    発注者 施工年度 施工場所
    (都道府県名)
    件名 報文の有無
    千葉県 環境生活部 2022 年度 千葉県 手賀沼における外来水生植物の試験駆除及び調査・検討業務(その3)
    民間 2021 年度 山口県 西部沈殿池浚渫工事
    広島県東部建設事務所 2021 年度 広島県 御調ダム河川維持修繕工事
    民間 2020 年度 山口県 調整池沈殿槽浚え
    千葉県 環境生活部 2020 年度 千葉県 手賀沼における外来水生植物の試験駆除及び調査・検討業務
連絡先情報
  • 連絡先を確認
    会社名 宇部工業株式会社 E-mail(メイン) nakagawa-shin@ubekogyo.co.jp
    所在地 〒 7590295
    山口県宇部市大字妻崎開作874-1
    E-mail(サブ)
    TEL 0836418448
    担当部署 建設事業部 建設部 営業部 営業課 次長 FAX 0836413144
    担当者 中川 伸 URL http://www.ubekogyo.co.jp/
その他の情報
積算の参考情報
(単価・歩掛等)
・詳細は添付資料をご覧ください。
サポート体制 ・交換部品は弊社が取扱・販売し、国内整備が可能です。 ・エンジンはパーキンス製であり、パーキンスエンジンを取扱う工場で対応が可能です。 ・本技術の提供は、弊社にてコンバーを持ち込んでの作業(操作)として提供します。  また当製品の販売も行っています。
特許

実用新案
他機関の認証制度への登録
(最大3件)
新技術情報提供システム(NETIS) 登録番号 CG-210018-A
添付資料
発表文献
実績報文
カタログ・
パンフレット
単価・歩掛等
動画

コンバー CONVER 宇部工業.mp4

宇部工業株式会社

【Mr.コンバー】第1話「Mr.コンバー初出動‼ 外来種水草を駆除せよ!」.mp4

宇部工業株式会社

【Mr.コンバー】第2話「正常な機能を取り戻せ! 農業用水 頭痛の種‼」.mp4

宇部工業株式会社

その他