技術情報詳細

掲載されている技術情報は申請者により作成されたもので、(一社)農業農村整備情報総合センターは関知しておりません。
技術の詳細、見積り依頼等は以下の「連絡先」までお問合せください。
技術情報詳細
登録番号 1204 登録年月 2020/10

開発年 2015年 更新年月 2020/10
技術名称 ハイテン鋼製擁壁 EZメタルウォール(イージーメタルウォール)
登録会社名 株式会社 宝機材
開発会社名 株式会社 宝機材
技術の要約 ハイテン鋼を使用することにより、製品重量が軽くなり工期短縮や省力化ができる、既設の水路等のかさ上げを目的とした鋼製擁壁。
技術分野
  1. メイン分野
  2. 土木工事(施設別)
  3. 水路工
  4. 用水路(開水路)
  1. サブ分野1
  2. 土木工事(施設別)
  3. 水路工
  4. 河川及び排水路
  1. サブ分野2
  2. 土木工事(共通)
  3. 土工
  1. サブ分野3
  2. 土木工事(仮設)
  3. 仮設土留
技術の概要 ハイテン鋼を使用することで、製品重量が軽くなり、人力作業が可能なため、重機の入れない現場での施工も可能である。

従来技術のようなコンクリート型枠を必要としない。

製品重量を軽減できることにより、施工時間を短縮できる。

鋼製製品であるため、現場の水路等に合わせた形状で対応可能である。
開発の
趣旨・目的
従来は、コンリートのパネルや杭を使用していたため、重機の入れない場所での施工が特に困難であった。この問題を解決するため、十分な強度をもった、人で運べる製品というコンセプトで製品開発をした。
適用範囲
(適用条件)
「水路かさ上げ工」 「側溝かさ上げ工」
現場打ちやプレキャストの水路、または各種側溝製品で、水路や側溝からの越水を防ぎたいと考えている場所。【越水対策(越水板として使用)】
同じく、土地からの土砂流入を防ぎたいと考えている場所。【土砂流入対策(土留板として使用)】                 
構造・材料諸元/
製品仕様
水路天端部に載せかける構造であり、主部材を挟んだ両側には補強部材を伴う。製品同士の連結も可能である。
ハイテン鋼(SPFH590)を主部材としている。
表面処理は溶融亜鉛めっきを行っている。
※構造計算は水路構造物一体として行っていない。
特徴
(メリット)
製品の主要部材にハイテン鋼を使用しているため、同じ強度基準であれば、従来製品より軽量化ができる。
鋼製製品であるため、現場状況に合わせた加工が可能である。
製品が軽く、敷設作業が容易なため、施工が短時間で行える。
特徴
(デメリット)
 
採用実績
採用実績合計 176 件 農業農村整備事業 42 件
その他事業 134 件
  • 農業農村整備事業 参考実績

    年度の新しいものから順に表示(最大20件)

    発注者 施工年度 施工場所
    (都道府県名)
    件名 報文の有無
    東北農政局農村振興部 2022 年度 福島県 末ノ森用水路等放射性物質対策工事
    絹土地改良区 2021 年度 栃木県 絹土地改良区水路嵩上げ工事
    白河市土地改良区 2021 年度 福島県 白河市土地改良区水路嵩上げ工事
    岐阜県恵那農林事務所 2021 年度 岐阜県 岩村山岡地区用排水路第2期工事
    小南農業組合 2021 年度 滋賀県 絹土地改良区水路嵩上げ工事
    石川農林総合事務所 2020 年度 石川県 鳥越ほ場整備工事
    石川農林総合事務所 2020 年度 石川県 県営ほ場整備事業別宮地区付帯工事
    中山町土地改良区 2020 年度 山形県 中山町羽前金沢地内改良工事
    山形市土地改良区 2020 年度 山形県 金瓶高谷水路かさ上げ工事
    大隅地域振興局 2019 年度 鹿児島県 第五曽於北部地区操30-9工区
  • その他事業 参考実績

    年度の新しいものから順に表示(最大20件)

    発注者 施工年度 施工場所
    (都道府県名)
    件名 報文の有無
    NEXCO東日本 2022 年度 秋田県 高速道路管轄水路かさ上げ工事
    広島県 土木建築局 2022 年度 広島県 安芸津応急復旧工事
    京都府舞鶴市土木課 2022 年度 京都府 蒲江川他河川護岸改修工事
    NEXCO西日本 2022 年度 京都府 京都縦貫道水路かさ上げ工事
    静岡県伊豆の国市建設課 2022 年度 静岡県 伊豆の国市排水路工事
    福岡年北九州市道路維持課 2021 年度 福岡県 北九州市補填工事
    愛知県小牧市道路課 2021 年度 愛知県 小牧原新田樋下排水路
    東御市役所建設課 2021 年度 長野県 祢津農園内水路改修工事
    佐倉市役所道路維持課 2021 年度 千葉県 明神台調整池法面復旧工事
    花巻市役所道路課 2021 年度 岩手県 市道法面土留め改修工事
連絡先情報
  • 連絡先を確認
    会社名 株式会社 宝機材 E-mail(メイン) info@takara-kizai.com
    所在地 〒 5010222
    岐阜県瑞穂市別府1723-1
    E-mail(サブ)
    TEL 0583272222
    担当部署 営業課 FAX 0583272223
    担当者 末松 正也 URL http//www.takara-kizai.com/
その他の情報
積算の参考情報
(単価・歩掛等)
プレハブ水路用立ち上げ250~400のみ定価表あり。
プレハブ水路以外のコンクリート製品や現場打ち水路は規格外サイズ(別途見積)となります。上記連絡先までご相談下さい。

参考歩掛を用意しています。
サポート体制 上記の連絡先までご相談下さい。
特許

申請中

実用新案 申請中
他機関の認証制度への登録
(最大3件)
添付資料
発表文献
実績報文
カタログ・
パンフレット
単価・歩掛等
動画
その他