技術情報詳細

掲載されている技術情報は申請者により作成されたもので、(一社)農業農村整備情報総合センターは関知しておりません。
技術の詳細、見積り依頼等は以下の「連絡先」までお問合せください。
技術情報詳細
登録番号 0272 登録年月 2021/09
0272.jpg

0272.jpg

0272_011.jpg

0272_011.jpg

0272_012.jpg

0272_012.jpg

0272_013.jpg

0272_013.jpg

0272_014.jpg

0272_014.jpg

0272_015.jpg

0272_015.jpg

開発年 2003年 更新年月 2021/09
技術名称 U字郎(ポリエチレン製U字溝)
登録会社名 株式会社エスイー
開発会社名 株式会社エスイー
技術の要約 農地・法面・地すべり地・宅地造成地等の排水路、また、緊急・応急用の排水路として設置する高密度ポリエチレン製U字溝。軽量なため施工性に優れる。
技術分野
  1. メイン分野
  2. 土木工事(施設別)
  3. 水路工
  4. 河川及び排水路
  1. サブ分野1
  2. 土木工事(施設別)
  3. 水路工
  4. その他
技術の概要  本技術は、農地・法面・地すべり地・宅地造成地等の排水路として設置するポリエチレン製の軽量なU字溝で、従来はコンクリート製プレキャストU型側溝で対応していた。本技術の活用により、運搬・組立・設置などの施工性が大幅に向上し工期短縮や工費縮減の効果が期待できる。
開発の
趣旨・目的
 ポリエチレン製の軽量なU字溝を開発することにより、農地等における水路工事の施工性向上と工期短縮を図る。
適用範囲
(適用条件)
①適用可能な範囲
・水路幅は180mm~600mm、通水能力は勾配1%の場合で0.0411m3/sec~0.9168m3/secとなる。
路、宅地造成排水路、農業用・工業用・土木用排水路、軟弱地盤での排水路、湿潤地での集水路、緊急・応急用の排水路である。
・土質や勾配は問わない。
②特に効果の高い適用範囲
・急傾斜地や斜面上方などでクレーンや重機が侵入できない場所での施工に関しては、人力による運搬や設置が容易であるという本技術の軽量性が特に効果的となる。
構造・材料諸元/
製品仕様
①耐久性
 本体は高密度ポリエチレン製のため、対腐食性、対衝撃性、耐薬品性、耐候性に優れています。
②軽量
 樹脂製で軽量なため人力による運搬、設置が容易です。
③施工性
 ワンタッチ方式による組立、浮上防止アングル取付方式で施工が容易です。
④浮上に対する安全性
 底面の浮上防止アングルに加え側面にも浮上防止加工がされているので安心です。
⑤穴開け加工性
 穴開け用リードマークを施しているため、施工現場での有効加工が容易です。
⑥経済性
 低コストで施工性、耐久性に優れた排水路が構築できます。
特徴
(メリット)
○メリット
・水路工の施工において、コンクリート製プレキャストU字側溝と比べて軽量であるため、施工性を大幅に向上させることができ、人力による運搬・設置が容易となる。
・組立てが容易であり、従来工法では必要であった目地モルタル打設等の手間が省ける。
・上記の効果により、省力化、工期の短縮、施工費の縮減が図れる。
特徴
(デメリット)
○デメリット
・軽量であるため雨水や湧水などによる浮力の影響を受けることがあるので、浮上防止アングルを取り付ける必要がある。
・車両荷重等上載荷重が直接作用することが想定される場合は、製品の保護対策を検討する必要がある。
採用実績
採用実績合計 274 件 農業農村整備事業 4 件
その他事業 270 件
  • 農業農村整備事業 参考実績

    年度の新しいものから順に表示(最大20件)

    発注者 施工年度 施工場所
    (都道府県名)
    件名 報文の有無
    静岡県中部農林事務所 2016 年度 静岡県 H27年度治山(復旧)本城工事
    徳島県脇町農林事務所 2011 年度 徳島県 H23馬林 林開木屋平木沢線木屋平 美馬市 開設工事
    徳島県池田農林事務所 2011 年度 徳島県 H22三期 地すべり 奥村3期 排水路工事
    農林水産省中国四国農政局 2009 年度 徳島県 吉野川下流域農地防災事業 北部幹線水路(川端工区その7)工事
  • その他事業 参考実績

    年度の新しいものから順に表示(最大20件)

    発注者 施工年度 施工場所
    (都道府県名)
    件名 報文の有無
    国土交通省九州地整 北九州国道事務所 2020 年度 福岡県 平成31・32年度八幡管内道路維持補修工事
    西日本高速道路(株) 中国支社 2020 年度 広島県 山陽自動車道(特定更新等)広島高速道路事務所管内盛土補強工事
    国土交通省九州地整 宮崎河川国道事務所 2020 年度 宮崎県 令和元年度青島バイパス法面・舗装外工事
    国土交通省中部地整 三重河川国道事務所 2020 年度 三重県 令和元年度 三重管内法面防災対策工事
    防衛庁 2019 年度 広島県 呉(30補)吉浦法面災害復旧工事
    神奈川県 2019 年度 神奈川県 早野五郎池特別緑地保全地区斜面安定整備工事
    中日本高速道路(株) 東京支社 2019 年度 静岡県 新東名高速道路 富士宮貫戸地区災害応急復旧作業
    国土交通省中部地整 三重河川国道事務所 2018 年度 三重県 H30年度 三重管内法面防災対策工事
    静岡県浜松土木事務所 2017 年度 静岡県 門島特定緊急地すべり対策工事(法面保護工1工区)
    福岡県北九州県土整備事務所 2016 年度 福岡県 畑地区急傾斜地崩壊対策工事
連絡先情報
  • 連絡先を確認
    会社名 株式会社エスイー E-mail(メイン) michihiro_hayakawa@se-corp.com
    所在地 〒 1631342
    東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー42階
    E-mail(サブ)
    TEL 0353216515
    担当部署 環境防災部 FAX 0353216519
    担当者 早川 道洋 URL https://www.se-corp.com/
その他の情報
積算の参考情報
(単価・歩掛等)
上記の連絡先までお問い合せ下さい。
サポート体制 上記の連絡先までお問い合せ下さい。
特許

実用新案
他機関の認証制度への登録
(最大3件)
NETIS(国土交通省新技術情報提供システム) 登録番号 KT-060134-V
添付資料
発表文献
実績報文
カタログ・
パンフレット
単価・歩掛等
動画
その他