技術情報詳細

掲載されている技術情報は申請者により作成されたもので、(一社)農業農村整備情報総合センターは関知しておりません。
技術の詳細、見積り依頼等は以下の「連絡先」までお問合せください。
技術情報詳細
登録番号 1378 登録年月 2025/08
1378.png

1378.png

1378_011.jpg

1378_011.jpg

1378_012.jpg

1378_012.jpg

1378_013.jpg

1378_013.jpg

1378_014.jpg

1378_014.jpg

1378_015.jpg

1378_015.jpg

1378_016.jpg

1378_016.jpg

1378_017.jpg

1378_017.jpg

開発年 2019年 更新年月 2025/08
技術名称 クラウド管路台帳システム(SkyScraper PL-WEBGIS)
登録会社名 株式会社NJS
開発会社名 株式会社 NJS
技術の要約 インフラ点検・調査など維持管理に係る情報を効率よく蓄積し、関係者が迅速に情報共有できるクラウドシステムです。
技術分野
  1. メイン分野
  2. 施設の維持管理
  3. 施設の点検・監視
  1. サブ分野1
  2. 施設の維持管理
  3. 施設情報の保管・管理
技術の概要 農業用水路や水門、給水栓などの維持管理として利用することが可能です。

地図上に施設を表示し、写真や資料を関連付けることができます。
これにより、写真や資料を素早く参照することができ、維持管理の効率化に繋がります。
取り込んだ写真データの位置情報から自動的に地図上に配置することも可能であり、
RTK-GNSSの測位データを連携することで、より正確な位置情報を利用することも可能です。
タブレット端末を利用し、屋外で登録参照することも可能です。
開発の
趣旨・目的
管路台帳を基に、点検・調査など維持管理に係る情報を効率よく蓄積し、関係者が迅速に情報共有できることを目的に、クラウドシステムとしてSkyScraperPL-WEBGISを開発しました。本技術は、維持管理の効率化にも活用することができ、農業用水路などの維持管理にも適用することが可能です。
適用範囲
(適用条件)
農業用水路や水門、給水栓などの設備を維持管理しているインフラ点検現場
構造・材料諸元/
製品仕様
製品仕様につきましては
図表・写真の「1378_011~1378_017」
カタログ・パンフレットの「SkyScraper PL-WEBGIS クラウド管路台帳_リーフレット」
動画の「クラウド管路台帳システムSkyScraper PL-WEBGIS」
をご覧ください。
特徴
(メリット)
・地図上での施設位置の把握が可能です。
・資料をデジタル化し保管することで、資料の経年劣化や散財防止や保管スペースの縮小が可能です。
・資料をシステム上で管理することで、必要な資料を探す時間の短縮も可能です。
特徴
(デメリット)
・クラウドシステムのため、インターネットに接続できる環境が必要です。
・位置情報の取得は、屋内では受信が難しくなります。
採用実績
採用実績合計 6 件 農業農村整備事業 0 件
その他事業 6 件
  • その他事業 参考実績

    年度の新しいものから順に表示(最大20件)

    発注者 施工年度 施工場所
    (都道府県名)
    件名 報文の有無
    鶴岡市 上下水道部 下水道課 2022 年度 山形県 鶴岡市下水道管路施設等包括的維持管理業務に係る令和4年度台帳管理業務(システム活用)
    横浜市 環境創造局 管路整備課 2021 年度 神奈川県 下水道管路事業管理システム構築業務委託
    豊田市 上下水道局 下水道施設課 2021 年度 愛知県 豊田市下水道管路施設包括的維持管理業務委託(システム活用)
    恵庭市 水道部 上水道課 2021 年度 北海道 恵庭市上下水道管路台帳システム構築業務
    四日市市 上下水道局 下水建設課 2021 年度 三重県 四日市市公共下水道管路施設包括維持管理業務委託(システム活用)
    宇部市 上下水道局 下水道整備課 2020 年度 山口県 第36-A工区 宇部市公共下水道管路施設長寿命化実施調査設計及び維持管理業務委託(システム活用)
連絡先情報
  • 連絡先を確認
    会社名 株式会社 NJS E-mail(メイン) ayumu_yokota@njs.co.jp
    所在地 〒 1050023
    東京都港区芝浦一丁目1番1号 浜松町ビルディング13階
    E-mail(サブ)
    TEL 0363244357
    担当部署 開発本部システム開発部 FAX 363244358
    担当者 横田 歩 URL https://www.njs.co.jp/
その他の情報
積算の参考情報
(単価・歩掛等)
上記の連絡先までご相談ください。
サポート体制 コールセンター窓口 ・フリーコール受付時間:NJS営業日 9:00-17:00 ・メール:年中無休24時間受付
特許

実用新案
他機関の認証制度への登録
(最大3件)
添付資料
発表文献
実績報文
カタログ・
パンフレット
単価・歩掛等
動画
その他