技術情報詳細
掲載されている技術情報は申請者により作成されたもので、(一社)農業農村整備情報総合センターは関知しておりません。
技術の詳細、見積り依頼等は以下の「連絡先」までお問合せください。
技術の詳細、見積り依頼等は以下の「連絡先」までお問合せください。
技術情報詳細
登録番号 | 1273 | 登録年月 | 2018/11 |
|
||
開発年 | 2010年 | 更新年月 | 2018/11 | |||
技術名称 | 内圧用ダイプラハウエル管HSPE | |||||
登録会社名 | タキロンシーアイシビル株式会社 | |||||
開発会社名 | ダイプラ株式会社 | |||||
技術の要約 | 高密度ポリエチレンとガラス繊維を独自の製法で配合することにより、管周方向の高剛性と管軸方向の曲げ特性という相反する性質の両立が可能。また、電気融着(EF継手)により一体化管路が構築されるため、継手の抜け出しがなく、高い水密性と耐震性が得られる。 | |||||
技術分野 | ||||||
技術の概要 | 従来からポリエチレン管は、その柔軟性により耐震や地盤追従に優れているという特長を活かし幅広く普及してきた。反面、口径がφ300を超えると管周方向においてもたわみが大きくなり、中大口径の普及を妨げてきた。 内圧用ダイプラハウエル管HSPEは、独自の巻付押出製法(クロスワインディング製法)によりガラス繊維(短繊維)を管周方向のみに配向させることで、管周方向のたわみを抑え、かつ管軸方向の曲げ特性を損なわない相反する性質が可能となり、軟弱地盤などの地盤変状において安全な設計・施工できるポリエチレン管である。 また、施工においては一体化管路とするために、電気融着(EF継手)を用いる。EF継手は専門的な知識や大型の設備は不要で、掘削溝内でも施工可能な簡易な方法である。 |
|||||
開発の 趣旨・目的 |
柔軟性(耐震性)および軽量性に優れた特性を有した従来のポリエチレン管に、ガラス繊維を配合することにより、ポリエチレン管の特性を活かしながら高剛性および軽量性を実現させ、用途拡大・工期短縮に寄与することを目的に開発した。 | |||||
適用範囲 (適用条件) |
【呼び径】300mm~2000mm 【設計水圧】1.4MPa以下 【温度条件】40℃以下 【配管条件】土中埋設、露出配管ともに可 |
|||||
構造・材料諸元/ 製品仕様 |
【原材料】高密度ポリエチレン樹脂(PE100グレード)にガラス繊維を配合したもの 【比重】1.1g/cm3 【製造方法】巻付押出製法(クロスワイディング製法) 【管種】1種、1.5種、2種、3種、4種 |
|||||
特徴 (メリット) |
① 軟弱地盤に最適 管周方向にはガラス繊維により補強され、管軸方向には従来のポリエチレンの柔軟性を保持した構造であるため、埋設管として周辺地盤の影響を受けやすい軟弱地盤に最適。 ② 長期寿命を実現 耐薬品性に優れ、錆・腐食が発生しないため、メンテナンスフリーでの長期供用が可能。 ③ 施工性に優れる 軽量・長尺であり、電気融着(EF継手)作業は熟練度を必要としないため、施工が容易であり、工期短縮可能。また、現場条件によっては生曲げ配管により曲管が不要となり、コストダウンに寄与。 ④ 流水特性に優れる 摩耗抵抗(粗度)が少ないため、必要流量を最小口径で提供可能。 |
|||||
特徴 (デメリット) |
採用実績
採用実績合計 | 50 件 | 農業農村整備事業 | 30 件 |
その他事業 | 20 件 |
-
農業農村整備事業 参考実績
年度の新しいものから順に表示(最大20件)
発注者 施工年度 施工場所
(都道府県名)件名 報文の有無 北海道開発局札幌開発建設部 2017 年度 北海道 美唄地区 上美唄102・115北工区区画整理工事(美唄地区 上美唄15線7号工区) 無 北海道空知総合振興局 2017 年度 北海道 経営体育成基盤整備事業 大富第3地区62工区(大富第3地区 大沼1支線) 無 北海道空知総合振興局 2017 年度 北海道 経営体育成基盤整備事業進徳一心第1一期地区61工区 無 北海道空知総合振興局 2017 年度 北海道 経営体育成基盤整備事業中幌向一期地区 無 北海道空知総合振興局 2017 年度 北海道 経営体育成基盤整備事業峰延第1一期地区 無 北海道開発局札幌開発建設部 2016 年度 北海道 国営農地再編整備事業美唄茶志内71工区 美唄支線用水路 無 北海道開発局札幌開発建設部 2016 年度 北海道 国営農地再編整備事業美唄地区西美唄110工区区画整理 無 北海道空知総合振興局 2016 年度 北海道 経営体育成基盤整備事業大富第4地区 無 北海道空知総合振興局 2016 年度 北海道 経営体育成基盤整備事業大富第3地区42工区 無 北海道空知総合振興局 2016 年度 北海道 経営体育成基盤整備事業北美唄41工区道路横断工 無
-
その他事業 参考実績
年度の新しいものから順に表示(最大20件)
発注者 施工年度 施工場所
(都道府県名)件名 報文の有無 大村電化農業協同組合 2017 年度 鳥取県 大村発電所更新工事(小水力発電所) 無 鳥取中央農業協同組合 2017 年度 鳥取県 小河内発電所 無 JR東日本 2017 年度 新潟県 上越新幹線消雪水配管 旭町他3地点 無 愛媛県 西条市 2017 年度 愛媛県 西条市下水処理場内排水 無 東北電力株式会社 2016 年度 福島県 四時川第二発電所(小水力発電所) 無 三峰川電力株式会社 2016 年度 長野県 蓼科第四発電所更新工事 無 鳥取県企業局 2015 年度 鳥取県 若松川発電所 無 中国電力株式会社 2015 年度 広島県 芸北発電所 無 鳥取県企業局 2015 年度 鳥取県 横瀬川発電所 無 三峰川電力株式会社 2015 年度 福島県 番屋川発電所(小水力発電所) 無
連絡先情報
-
連絡先を確認
会社名 ダイプラ株式会社 E-mail(メイン) tosihide_sidooka@daipla.co.jp 所在地 〒 1086030
東京都港区港南2丁目15-1 品川インターシティA棟30階E-mail(サブ) TEL 0354638501 担当部署 営業本部 土木資材営業部 FAX 0354631120 担当者 志戸岡 俊英 URL https://www.daipla.co.jp/
その他の情報
積算の参考情報 (単価・歩掛等) |
上記の連絡先にご相談ください。 | |||||
サポート体制 | 上記の連絡先にご相談ください。 | |||||
特許 |
無 |
|||||
無 |
||||||
実用新案 | 無 | |||||
他機関の認証制度への登録 (最大3件) |
||||||
添付資料
発表文献 |
|
実績報文 |
|
カタログ・ パンフレット |
|
単価・歩掛等 | |
動画 | |
その他 |