技術情報詳細

掲載されている技術情報は申請者により作成されたもので、(一社)農業農村整備情報総合センターは関知しておりません。
技術の詳細、見積り依頼等は以下の「連絡先」までお問合せください。
技術情報詳細
登録番号 1292 登録年月 2019/10

開発年 1979年 更新年月 2024/07
技術名称 根固めブロック工法
登録会社名 日建工学株式会社
開発会社名 日建工学株式会社
技術の要約 本技術は、平型タイプで層積み施工に適した「ストーンブロック」、立体型タイプで比較的粗度が大きく層積み、乱積みいずれにも対応可能な「3連ブロック」、「ラクナ・Ⅳ」を取り揃えており、さまざまな現地条件に対応可能な工法です。
技術分野
  1. メイン分野
  2. 土木工事(施設別)
  3. 頭首工
  4. 護床
  1. サブ分野1
  2. 土木工事(施設別)
  3. 水路工
  4. 河川及び排水路
  1. サブ分野2
  2. 土木工事(施設別)
  3. 海岸・河川、干拓
  4. 消波工
  1. サブ分野3
  2. 土木工事(施設別)
  3. ダム
  4. その他
技術の概要 本技術は、現場条件に応じた対応ができるように平型タイプで層積み据付に適した「ストーンブロック」、層積み、乱積みのいずれにも対応可能で、粗度が比較的大きな立体型タイプの「3連ブロック」、「ラクナ・Ⅳ」を取り揃えています。
開発の
趣旨・目的
本技術は、河川、海岸、港湾、漁港などにおいて自然的もしくは人為的に生じる侵食や洗掘を防止する目的で開発しました。また、水生生物の休息場や退避場を提供することで、良好な水辺空間の創出に寄与することも開発目的としました。
適用範囲
(適用条件)
【河川工事】根固工・護床工・水制工・護岸工・導流堤・帯工など
【海岸工事】人工リーフ・根固工・離岸堤・防砂堤・突堤・ヘッドランド・被覆工など
【漁港・港湾工事】根固工・消波工・離岸堤・防砂堤など
【道路工事】橋脚根固工など
【水産工事】漁礁・藻場造成礁など
【その他】防災用備蓄資材など



河川 : 根固工、護床工、水制工、橋脚根固工、護岸工、導流堤、帯工
砂防 : 流路工、床止工
海岸 : 人工リーフ、根固工、離岸堤・潜堤・消波工の基礎、防波堤マウンド、突堤、緩傾斜護岸工
構造・材料諸元/
製品仕様
公称規格:
①「ストーンブロック平型・突型」: 0.5t、1t、2t、3t、4t、5t、6t、8t、10t、12t、16t、20t、30t、40t
②3連ブロック : 1t、2t、3t、4t、5t、6t、8t、12t、16t、20t、25t、32t
③ラクナ・Ⅳ : 4t、6t、8t、12t、16t、20t、25t、32t、40t、50t、64t、80t
特徴
(メリット)
①「ストーンブロック」は、0.5t~40tまで規格を取り揃えていることや、配列についても被覆率が大きな「かみ合わせ配列」、経済性に優れた「突合せ配列」の2種類を選択可能など、使用用途に応じた施工が可能です。また、ブロック製作時のコンクリート打設は平打ち方式であるため作用が容易であることに加えて、景観や環境配慮を求められた際に天端面に容易に植石などが対応できます。
②「3連ブロック」は、ブロック脚部同士のかみ合わせがよいため、散逸しにくい構造です。また、地盤洗掘が生じた際にも、屈撓性に富んだ構造であるため、比較的柔軟に地盤に追随できます。備蓄ブロックとして使用する際には、専用の吊鉄筋を取り付けることで2層積みでの備蓄が可能となります。
③「ラクナ・Ⅳ」は、表面にくぼみ状の孔部が設けられており、波浪が作用するうちに孔部と脚先端部が噛み合い(引っかかり、動揺・落下を防止することにより被災伝達を遮断し、安定性向上を図れます。また、くぼみ状の孔部には隅角部が多く、藻類の着床・生育を助け、孔部の静穏域が魚介類の急速・退避場所を提供し、藻礁・漁礁の効果が期待できます。
特徴
(デメリット)
 
採用実績
採用実績合計 7635 件 農業農村整備事業 380 件
その他事業 7255 件
  • 農業農村整備事業 参考実績

    年度の新しいものから順に表示(最大20件)

    発注者 施工年度 施工場所
    (都道府県名)
    件名 報文の有無
    十和田市役所 2023 年度 青森県 令和5年度 北向地区頭首工災害復旧工事(農林)第2号
    下呂農林事務所 2023 年度 岐阜県 県営経営体育成基盤整備事業羽根地区第11号頭首工工事
    那賀川農地防災事業所 2023 年度 徳島県 那賀川(二期)農地防災事業 北岸堰取水口撤去閉塞工事
    美祢農林水産事務所 2023 年度 山口県 農村地域防災減災事業(農業用河川工作物等応急対策事業)石井手地区 堰体工事
    オホーツク総合振興局産業振興部西部耕地出張所 2023 年度 北海道 海岸保全東地区41工区
    薩摩川内市 農林水産部 2023 年度 鹿児島県 松原地区頭首工単独災害復旧工事
    岩国市役所 2023 年度 山口県 国近頭首工災害復旧工事
    本部町建設課 2023 年度 沖縄県 伊豆味地区農地防災工事(2工区)
    道前平野農地整備事業所 2023 年度 愛媛県 道前平野農地整備事業 北条新田排水機場建設工事
    亀岡中部農地整備事務所 2023 年度 京都府 令和3年度亀岡中部農地整備事業 本梅工区区画整理その16
    芦北町 2023 年度 熊本県 農水第50号令和2年災本野②(頭首工)災害復旧工事
    南河内農と緑の総合事務所 2022 年度 大阪府 梅田井堰地区整備(4)工事
    一関農村整備センター 2022 年度 岩手県 中山間地域総合整備事業霞沢地区第11号工事
    九州農政局八代平野農業水利事業所 2022 年度 熊本県 遥拝頭首工補強補修復旧工事
    長門市役所 2022 年度 山口県 木津頭首工災害復旧工事
    岩国市役所 2022 年度 山口県 丈六頭首工災害復旧工事
    仙北地域振興局農林部 2022 年度 秋田県 内小友西部地区 農地集積加速化基盤整備工事
    下呂農林事務所 2022 年度 岐阜県 県営経営体育成基盤整備事業羽根地区第10号頭首工工事
    鹿屋市役所 2022 年度 鹿児島県 令和2年災203-1010号柚木原地区頭首工災害復旧工事
    那賀川農地防災事業所 2022 年度 徳島県 那賀川(二期)農地防災事業 北岸堰取水口撤去閉塞工事
  • その他事業 参考実績

    年度の新しいものから順に表示(最大20件)

    発注者 施工年度 施工場所
    (都道府県名)
    件名 報文の有無
    防府土木建築事務所 2023 年度 山口県 令和5年度 柳川ほか緊急自然災害防止(河川)工事第1工区
    島田土木事務所 2023 年度 静岡県 令和5年度一級河川伊久美川5年災害復旧工事
    静岡河川事務所 2023 年度 静岡県 令和5年度安倍川藁科川管内護岸工事
    滋賀国道事務所 2023 年度 滋賀県 国道 8 号御幸橋下部拡幅他工事
    和歌山県西牟婁振興局 2023 年度 和歌山県 富田川河川災害復旧工事
    高知港湾空港整備事務所 2023 年度 高知県 高知港三里地区防波堤(東第一)等工事
    京浜河川事務所 2023 年度 東京都 R3多摩川左岸二子玉川築堤護岸工事
    東京都北多摩南部建設事務所 2023 年度 東京都 橋脚基礎洗堀防止工事(5北南-関戸橋の13)
    和歌山県日高振興局 2023 年度 和歌山県 朔日川砂防工事
    筑後川河川事務所 2023 年度 福岡県 令和5年度 筑後川大石地区環境整備工事
    新潟県佐渡地域振興局 2023 年度 新潟県 令和5年度 強靭離県第1-13-3号 (主)佐渡一周線岩首工区海岸護岸下部工工事
    秋田県 雄勝地域振興局建設部 2023 年度 秋田県 令和5年度 県単砂防工事 大沢川
    山形河川国道事務所 2023 年度 山形県 最上川上流高山地区外河川災害復旧工事
    安中土木事務所 2023 年度 群馬県 碓氷橋橋脚根固めブロック工その3
    高梁川・小田川緊急治水対策河川事務所 2023 年度 岡山県 令和4年度小田川付替新合流点右岸護岸他工事
    島根県益田県土整備事務所 2023 年度 島根県 益田港海岸 海岸メンテナンス(老朽化対策)工事(補正)
    沖縄総合事務局石垣港湾事務所 2023 年度 沖縄県 令和5年度石垣港(新港地区)土砂処分場護岸外1件被覆ブロック工事
    浜松河川国道事務所 2023 年度 静岡県 令和4年度天竜川野部地区低水護岸工事
    長崎県壱岐振興局 2023 年度 長崎県 4補壱漁生第1-1号 大島漁港生産基盤整備工事
    高岡土木センター氷見土木事務所 2023 年度 富山県 令和4年度上庄川県単独砂防維持修繕護床工工事
連絡先情報
  • 連絡先を確認
    会社名 日建工学株式会社 E-mail(メイン) info@nikken-kogaku.co.jp
    所在地 〒 1600023
    東京都新宿区西新宿6-10-1日土地西新宿ビル17F
    E-mail(サブ)
    TEL 0333446811
    担当部署 技術部 FAX 0353817377
    担当者 忰熊 公子 URL https://www.nikken-kogaku.co.jp
その他の情報
積算の参考情報
(単価・歩掛等)
上記の連絡先までお問合せください
サポート体制 上記の連絡先までお問合せください
特許

登録有

登録番号 第 4440954 号

実用新案
他機関の認証制度への登録
(最大3件)
静岡県新技術・新工法情報データサービス 登録番号 No.1343
添付資料
発表文献
実績報文
カタログ・
パンフレット
単価・歩掛等
動画
その他