技術情報詳細

掲載されている技術情報は申請者により作成されたもので、(一社)農業農村整備情報総合センターは関知しておりません。
技術の詳細、見積り依頼等は以下の「連絡先」までお問合せください。
技術情報詳細
登録番号 1310 登録年月 2020/10
1310.jpg

1310.jpg

1310_011.jpg

1310_011.jpg

1310_012.jpg

1310_012.jpg

1310_013.jpg

1310_013.jpg

開発年 2002年 更新年月 2020/10
技術名称 浮体転倒抑制工法
登録会社名 ゼニヤ海洋サービス株式会社
開発会社名 ゼニヤ海洋サービス株式会社
技術の要約 本技術は、不均等な荷重による浮桟橋等の傾斜・転倒を抑制するものである。浮桟橋等のデメリットである安定性を改善し、浮桟橋等の幅を最小限にすることができるため経済性の向上が図れる。
技術分野
  1. メイン分野
  2. 土木工事(施設別)
  3. ダム
  4. その他
  1. サブ分野1
  2. 土木工事(施設別)
  3. 海岸・河川、干拓
  4. その他
技術の概要 本技術は、不均等な荷重による浮桟橋等の傾斜・転倒を抑制するものである。従来は、浮桟橋等の幅を広げることで安定性を向上させ、傾斜・転倒を回避してきたが、本技術を用いることにより浮桟橋等の幅を最小限にすることができるため経済性の向上が図れる。
開発の
趣旨・目的
従来、浮桟橋等に作用する不均等な荷重に対しては、浮桟橋等の浮体構造物の幅を広げることによって傾斜の低減および転倒を抑制していた。このため、浮体構造物の拡幅に多額の費用を要していた。
一方、浮体転倒抑制工法は、このような問題を解決するため、浮桟橋等のフロート下部に水を充填することによって、不均等な荷重による傾斜の低減と転倒を抑制することができる。
適用範囲
(適用条件)
①自然条件:特になし
②現場条件:10tトラックおよび25tクレーンが進入でき、機材を着水できること
③適用可能な範囲:制限なし
構造・材料諸元/
製品仕様
①浮桟橋の構造:アルミフレームのセパレート式浮桟橋
②配置:フロート配置は双胴型
注)転倒抑制装置の注水体積は設計上、浮力(排水体積)として見込まない。
構造物を指示する相応の浮力は、別途の浮力体にて確保するものとする。
特徴
(メリット)
①不均等な荷重に対して、浮桟橋等を拡幅する必要がなくなるためコスト縮減が図れる。
②浮桟橋等の固有周期が長くなり、動揺を抑制することができるため水上作業の安全性および施工性が向上する。
特徴
(デメリット)
 
採用実績
採用実績合計 9 件 農業農村整備事業 0 件
その他事業 9 件
  • その他事業 参考実績

    年度の新しいものから順に表示(最大20件)

    発注者 施工年度 施工場所
    (都道府県名)
    件名 報文の有無
    北海道開発局  室蘭開発建設部 胆振農業事務所 2021 年度 北海道 厚真ダム網場更新工事
    富山県 和田川ダム管理事務所 2021 年度 富山県 和田川ダム河川総合交付金係留設備工事
    東北農政局  和賀中央農業水利事業所 2021 年度 岩手県 豊沢川農業水利事業 豊沢ダム網場設備工事
    北海道開発局 帯広開発建設部 2021 年度 北海道 芽室川西地区 南かわにしファームポンド外一連工事 美生ダム網場更新
    山形県 庄内総合支庁 2020 年度 山形県 令和元年度(繰越) ダム整備事業(防災安全・荒沢ダム堰堤改良) 荒沢ダム流木止設備更新工事
    関東地方整備局 相模川水系広域ダム管理事務所 2019 年度 神奈川県 宮ケ瀬ダム網場更新工事
    東北地方整備局 摺上川ダム管理所 2004 年度 福島県 摺上川ダム
    東北電力株式会社 2004 年度 新潟県 第二鹿瀬発電所取水口ブーム更新工事
    東北電力株式会社 2001 年度 福島県 上野尻発電所取水口ブーム取換工事
連絡先情報
  • 連絡先を確認
    会社名 ゼニヤ海洋サービス株式会社 E-mail(メイン) akihisa-satoh@zeniya-k.co.jp
    所在地 〒 1040031
    東京都中央区京橋3丁目7番1号 相互館110タワー9階
    E-mail(サブ)
    TEL 0362287231
    担当部署 技術部 FAX 0362287232
    担当者 佐藤明久 URL http://www.zeniya-k.co.jp/
その他の情報
積算の参考情報
(単価・歩掛等)
設置条件により個別に設計致しますので、詳細は上記の連絡先までご相談ください。
サポート体制 詳細は上記の連絡先までご相談ください。
特許

申請中

登録番号 第 特開2004-360362 号

実用新案
他機関の認証制度への登録
(最大3件)
NETIS(国土交通省新技術情報提供システム)(建設版)」 登録番号 SK-180004-A
添付資料
発表文献
実績報文
カタログ・
パンフレット
単価・歩掛等
動画
その他