技術情報詳細

掲載されている技術情報は申請者により作成されたもので、(一社)農業農村整備情報総合センターは関知しておりません。
技術の詳細、見積り依頼等は以下の「連絡先」までお問合せください。
技術情報詳細
登録番号 1317 登録年月 2021/02

開発年 1985年 更新年月 2024/04
技術名称 ガイメックR工法
登録会社名 株式会社ガイメック
開発会社名 株式会社ガイメック
技術の要約 特殊繊維配合速硬セメントと柔軟性に優れた特殊変成アクリル系ポリマーの複合材料で、高い追従性が有り半永久的に弾性を持つ高弾性タイプの目地補修工法です。紫外線による劣化は皆無で、施工が簡易で工事費の軽減を目指した、目地被覆工法です。
技術分野
  1. メイン分野
  2. 施設の長寿命化対策 コンクリート補修工法
  3. 目地補修工法
  4. 目地被覆工法
  1. サブ分野1
  2. 施設の長寿命化対策 コンクリート補修工法
  3. ひび割れ補修工法
  4. ひび割れ充填工法
  1. サブ分野2
  2. 施設の長寿命化対策 コンクリート補修工法
  3. ひび割れ補修工法
  4. ひび割れ被覆工法
技術の概要 ガイメックR工法は半永久に弾性を持った資材です。無機系+有機系=複合材料で無機系の欠点を有機材料が補い、有機系の欠点を無機材料が補う新しい材料で、耐久性・耐候性・耐寒性に優れ、且つ柔軟な皮膜を形成する複合材料です。特殊セメントに配合したゴム状のモルタルなので、下地コンクリートと強力に密着し、構造物の変動には追従性があり半永久的に弾性を保ち、紫外線による劣化は皆無です。またコンクリート構造物の表面クラックによる、上部からの雨水など、外からの浸透水は遮断し、内からの水蒸気は透過させます。目地被覆工法は、すべての作業が簡素で工事費の負担が最大に軽減されます。
開発の
趣旨・目的
用水路の老朽化に伴い、全国の水路敷設で漏水がみられ、30年以上前から漏水補修に取り組んだ結果、自社の製品は、複合材料であり、モルタルセメントでありながらゴム状の目地材が誕生しました。近年はエポキシ系目地材が主流であるが、エポキシ系は補修する場合、削り取る作業が発生し労務費にも負担が掛かりますが、ガイメックは無機系セメントの為、洗浄後、重ね塗りが出来、幾年にわたり補修・修繕が可能です。維持管理費用が少なく、目地被覆工法なので作業が簡単な為、多面的機能支払交付金を利用し、どなたでも施工できる工法です。
適用範囲
(適用条件)
・コンクリート現場打用水路、二次製品用水路等すべての水路からの漏水に対応します。
・現場打水路の応力目地部からの漏水、水路壁面と川底との打ち継ぎ目からの漏水。
・コンクリート構造物の表面クラック補修。
(適用条件)
補修部分から、湧水がある場合、止水を行ってください。
構造・材料諸元/
製品仕様
・基本構造
詳細はカタログ・図面・写真等に提示
・材料諸元/製品仕様
別添資料としてカタログ・製品安全データシート(MSDS)を添付                                                                                                  
特徴
(メリット)
・無機系セメントの為、下地コンクリートと強力に密着し、紫外線による劣化も皆無で耐候性・耐久性・耐熱性・耐寒性に優れる。
・ゴム状の為、伸縮性に優れコンクリート目地の動きには高い追従性を有する。
・コンクリート上部からの浸透水は遮断し、内からの水蒸気は透過させ、高い防水性能を発揮します。
・施工が簡素で工期短縮、予算軽減に優れる。
・25年以上の実績と震度6強の地震(中越沖地震)に耐えた実績を持つ。
特徴
(デメリット)
 
採用実績
採用実績合計 786 件 農業農村整備事業 622 件
その他事業 164 件
  • 農業農村整備事業 参考実績

    年度の新しいものから順に表示(最大20件)

    発注者 施工年度 施工場所
    (都道府県名)
    件名 報文の有無
    富山県 小矢部市土地改良区 2024 年度 富山県 市単独土地改良事業 金屋本江2号用水路目地補修工事
    富山県 高岡農林振興センター 2023 年度 富山県 ほ場整備 駒形地区ほ場整備第3工区工事 02号用水路 水路補修
    富山県 小矢部市土地改良区 2023 年度 富山県 市単独土地改良事業 黒石川水路橋補修工事
    富山県 高岡農林振興センター 2023 年度 富山県 土地改良総合整備 福田地区水路整備23工区 工事
    富山県 高岡市佐加野環境保全会 2023 年度 富山県 多面的機能支払交付金・資源向上支払交付金(長寿命化) 佐加野地内水路補修工事
    新潟県 長岡市三島郡北部土地改良区 2024 年度 富山県 2号支線用水路 島崎地区用水路補修 工事
    富山県 高岡市土地改良区 2023 年度 富山県 土地改良施設維持管理適正化事業 玄手川5号用水路補修工事
    富山県 富山市婦中町小泉クラブ 2024 年度 富山県 多面的機能支払交付金 資源向上支払交付金(施設の長寿命化)1000型用水路目地補修 工事
    富山県 牛ヶ首用水土地改良区 2023 年度 富山県 県単独農業農村整備事業 打出地区用水路目地補修工事
    富山県 氷見市鞍骨みどり会 2023 年度 富山県 多面的機能支払交付金・資源向上支払交付金(長寿命化)鞍骨地区用水路補修工事
    富山県 射水平野土地改良区 2023 年度 富山県 土地改良施設維持管理適正化事業 西部5号用水路地区目地補修工事
    富山県 射水平野土地改良区 2023 年度 富山県 土地改良施設維持管理適正化事業 布目1号用水路地区目地補修工事
    富山県 氷見市早借地区環境保全会 2023 年度 富山県 多面的機能支払交付金・資源向上支払交付金(長寿命化)早借地区用水路補修工事
    富山県 小矢部市経田地域資源保全活動組織 2023 年度 富山県 多面的機能支払交付金・資源向上支払交付金(長寿命化)経田地区用水路補修工事
    富山県 小矢部市清水地域資源保全会 2023 年度 富山県 多面的機能支払交付金・資源向上支払交付金(長寿命化)清水用水5号線補修工事
    富山県 富山市婦中町小泉クラブ 2023 年度 富山県 多面的機能支払交付金・資源向上支払交付金(長寿命化)小泉1号用水路補修工事
    富山県 射水市小泉地区環境保全会 2023 年度 富山県 多面的機能支払交付金・資源向上支払交付金(長寿命化)小泉地区用水路補修工事
  • その他事業 参考実績

    年度の新しいものから順に表示(最大20件)

    発注者 施工年度 施工場所
    (都道府県名)
    件名 報文の有無
    富山県 福岡町土地改良区 2022 年度 富山県 多面的機能支払交付金・資源向上支払交付金(施設の長寿命化)三日市用水路補修工事
    富山県 高岡土木センター 2022 年度 富山県 県単独農業農村整備事業(地域営農確立促進事業・一般形・水路整備)野村地区 野村用水路整備 工事
    北陸電力株式会社 2022 年度 岐阜県 庄川沿岸用水土地改良区連合単独事業令和4年度 庄川左岸副水路補修工事  
連絡先情報
  • 連絡先を確認
    会社名 株式会社ガイメック E-mail(メイン) gaimeck@ma.mrr.jp
    所在地 〒 9390624
    富山県下新川郡入善町青島884
    E-mail(サブ)
    TEL 0765723718
    担当部署 代表取締役 FAX 0765742443
    担当者 大角一紀 URL https://www.gaimeck.co.jp/
その他の情報
積算の参考情報
(単価・歩掛等)
※ ガイメックR工法(標準価格) 被覆のみ単価
・目地被覆工 幅80mm 厚さ2mm : 3,200円/m
・目地被覆工 幅80mm 厚さ4mm : 4,328円/m
(目地被覆工の1.0mあたりの資材費+労務費)
・高圧洗浄、泥上げは含みません
サポート体制 発注先からの要請があれば、現地に伺い、技術説明・技術指導を行います。              全国に代理店の要請、施工指導を行います。                                 施工指導を行い、材料のみの販売も可能。
特許

実用新案
他機関の認証制度への登録
(最大3件)
添付資料
発表文献
実績報文
カタログ・
パンフレット
  • .pdf 発行元 : 株式会社 ガイメック
単価・歩掛等
動画

R工法動画.mp4

株式会社ガイメック

④プライマー塗布作業.mp4

株式会社ガイメック

⑥目地材塗布作業.mp4

株式会社ガイメック

その他