技術情報詳細

掲載されている技術情報は申請者により作成されたもので、(一社)農業農村整備情報総合センターは関知しておりません。
技術の詳細、見積り依頼等は以下の「連絡先」までお問合せください。
技術情報詳細
登録番号 0358 登録年月 2017/07
0358.jpg

0358.jpg

0358_011.jpg

0358_011.jpg

0358_012.jpg

0358_012.jpg

0358_013.jpg

0358_013.jpg

開発年 2002年 更新年月 2017/07
技術名称 減勢護床ブロック
登録会社名 ランデス株式会社
開発会社名 ランデス株式会社
技術の要約 緩傾斜落差工下流側に適した流速低減護床根固めブロック。
技術分野
  1. メイン分野
  2. 土木工事(施設別)
  3. 海岸・河川、干拓
  4. その他
  1. サブ分野1
  2. 土木工事(共通)
  3. コンクリート工
  1. サブ分野2
  2. 土木工事(施設別)
  3. 頭首工
  4. 護床
  1. サブ分野3
  2. 環境配慮対策
  3. 生態系保全対策
技術の概要 粗度係数を高めるため大きな擬石形状の突起を設けた護床ブロック。
条件に応じて0.5t、1.0t、2.0t、3.0tタイプが設定されている。
開発の
趣旨・目的
 減勢効果が高い護床ブロックを落差工の上下流に使用することで護床工の設置区間延長を短縮することで工費の低減を図ることを目的として開発された製品である。
適用範囲
(適用条件)
 使用する製品の規格と設置長は、(財)国土開発技術研究センター発行「床止めの構造設計手引き」に準じた検討を行い決定する。
構造・材料諸元/
製品仕様
参考重量
 0.5t型:700kg
 1.0t型:1250kg
 2.0t型:2100kg
 3.0t型:3050kg

連結金具
 φ16mm:0.5t〜2.0t型
 φ19mm:3.0t型
特徴
(メリット)
・減勢効果が高く落差工の下流側護床工の設置区間を短くできるため、工費の低減が
 図れる。
・生物移動を目的とした緩傾斜落差工と接続する場合、ブロックの機能である減勢効果
 により生物の昇降をより容易なものにできる。
・減勢のために設けられた突起は擬石形状であり、周囲の河川景観になじみやすい。
・条件に応じて0.5t、1.0t、2.0t、3.0tタイプが設定されている。
特徴
(デメリット)
 
採用実績
採用実績合計 111 件 農業農村整備事業 14 件
その他事業 97 件
  • 農業農村整備事業 参考実績

    年度の新しいものから順に表示(最大20件)

    発注者 施工年度 施工場所
    (都道府県名)
    件名 報文の有無
    鹿児島県 大隈地域振興局 2021 年度 鹿児島県 農村地域防災減災事業(シラス対策) 東原地区3号
    鹿児島県 大隈地域振興局 2019 年度 鹿児島県 農村地域防災減災事業(シラス対策) 東原地区
    鹿児島県 大隈地域振興局 2019 年度 鹿児島県 農村地域防災減災事業(シラス対策) 東原地区 東原30-2工区
    鹿児島県 大隈地域振興局 2018 年度 鹿児島県 農村地域防災減災事業(シラス対策) 第2下祓川2期地区30-3工区
    鹿児島県 大隈地域振興局 2017 年度 鹿児島県 農村地域防災減災事業(シラス対策) 東原29-1工区
    鹿児島県 大隈地域振興局 2014 年度 鹿児島県 農村地域防災減災事業(シラス対策)東原地区 繰25-7工区
    鹿児島県 大隈地域振興局 2014 年度 鹿児島県 農村地域防災減災事業(シラス対策)東原地区 繰25-6工区
    鹿児島県 大隈地域振興局 2014 年度 鹿児島県 農村地域防災減災事業(シラス対策)東原地区 繰25-5工区
    鹿児島県 大隈地域振興局 2014 年度 鹿児島県 農村地域防災減災事業(シラス対策)東原地区 繰25-4工区
    鹿児島県 大隈地域振興局 2014 年度 鹿児島県 農村地域防災減災事業(シラス対策)東原地区 繰25-2工区
    鹿児島県 大隈地域振興局 2014 年度 鹿児島県 農村地域防災減災事業(シラス対策)東原地区 繰25-3工区
  • その他事業 参考実績

    年度の新しいものから順に表示(最大20件)

    発注者 施工年度 施工場所
    (都道府県名)
    件名 報文の有無
    南丹広域振興局南丹土木事務所 2021 年度 京都府 法貴谷川広域河川改修(加速化1級・防災安全)工事
    兵庫県北播磨県民局 2021 年度 兵庫県 (主)神戸加東線 山国南橋 函渠設置工事
    気仙沼市役所産業部農林課 農林土木係 2021 年度 宮城県 23災第20503号(11)夜這路川河川災害復旧工事
    京都市役所河川整備課 2021 年度 京都府 河川改修工事(普通河川小塩川)
    高知県高知土木事務所 2021 年度 高知県 薊野川 河川改修工事
    京都市北部土木事務所 2020 年度 京都府 令和2年度 河川改良(杉坂川)工事
    奈良県土木部 2020 年度 奈良県 一般国道169号高取バイパス道路改良工事(擁壁工事)
    広島市役所安佐北区役所 地域整備課 2020 年度 広島県 下の谷川改良工事(31-1)
    滋賀県長浜土木事務所 2020 年度 滋賀県 令和元年度 第602号ー1号 菜種川単独河川改良工事
    南丹広域振興局南丹土木事務所 2019 年度 京都府 棚野川地域主導型公共工事
連絡先情報
  • 連絡先を確認
    会社名 ランデス株式会社 E-mail(メイン) s-nomura@landes.co.jp
    所在地 〒 7011351
    岡山県岡山市北区門前410-1
    E-mail(サブ)
    TEL 0862877373
    担当部署 技術開発本部 研究所 FAX 0862877375
    担当者 野村 修治 URL http://www.landes.co.jp/product/28
その他の情報
積算の参考情報
(単価・歩掛等)
標準歩掛り
据付工
  世話役:1.0(人)
  特殊作業員:2.0(人)
  普通作業員:2.0(人)
  ラフテレーンクレーン[25t吊り]:1(日)[2.5t未満 50個据付 2.5t以上 43個据付]
  諸雑費:労務費+トラッククレーンの0.1%
サポート体制 詳細は上記の連絡先までご相談ください。
特許

実用新案
他機関の認証制度への登録
(最大3件)
山口県認定リサイクル製品 登録番号 152
添付資料
発表文献
実績報文
カタログ・
パンフレット
単価・歩掛等
動画
その他