分野

登録
番号
登録会社名 技術名称 代表写真 技術の要約 採用実績 開発年 更新年月 カタログ・パンフレット
農業農村
設備事業
その他
事業
344 ライト工業株式会社 ユニラップ工法 0344.jpg 長距離・高揚程モルタル・コンクリート圧送工法 8 件 221 件 1998年 2018/05 ライト工業株式会社
393 ライト工業株式会社 NSDシステム 0393.jpg 無足場による補強土削孔システム。 3 件 112 件 1997年 2018/05 ライト工業株式会社
1075 旭化成アドバンス株式会社 立体ジオセル工法 ジオウエッブ 1075.jpg ジオウエッブは耐久性に優れた高密度ポリエチレン板を高周波で連続したハニカム状に圧着したジオセル製品でセル構造に充填材を詰めることにより強度のある構造体となる。法面保護工、擁壁工、護岸工(ため池・水路・河川)として使用実績がある。 374 件 1014 件 1970年 2023/08 旭化成アドバンス株式会社
1133 日本基礎技術株式会社 クロノパネル 1133.jpg 再生プラスチック製の緑化併用ロックボルト用計量受圧板。 0 件 14 件 1998年 2018/06 日本基礎技術株式会社(2015年1月 第4版) 
1248 株式会社 エスイー ESCON受圧板(超高強度合成繊維補強コンクリート) 1248.jpg ESCON(超高強度合成繊維補強コンクリート)を用いたグラウンドアンカー工法用プレキャストコンクリート反力体。大きな特徴は、超高強度・高耐久性・高流度で設計許容期間100年を標準とし、合成繊維を使用しひび割れ防止した反力体である。 0 件 5 件 2017年 2018/05 株式会社 エスイー
1254 日綜産業株式会社 法面作業構台マルチアングル工法 1254.jpg 本技術は、法面工事で安全に作業構台を作る技術です。従来の単管・クランプの足場と比較して、固定部材がシステム化され、安全性と施工性の向上が図れます。また、作業工数が削減されるため、工程の短縮と経済性の向上が見込めます。 0 件 60 件 2011年 2018/06 日綜産業株式会社