分野

登録
番号
登録会社名 技術名称 代表写真 技術の要約 採用実績 開発年 更新年月 カタログ・パンフレット
農業農村
設備事業
その他
事業
305 株式会社 ゴウダ フリクションカッター 0305.jpg 仮設鋼材の引抜き撤去およびケーソンの沈設時における周辺地盤の変状を抑制する摩擦低減材。 5 件 187 件 2004年 2018/05 株式会社 ゴウダ 
339 ライト工業株式会社 RASコラム工法 0339.jpg 大口径機械撹拌深層混合処理工法。 7 件 350 件 2001年 2018/05 ライト工業株式会社
1006 株式会社フジタ 高耐力マイクロパイル 1006.jpg 高耐力マイクロパイルは、従来のマイクロパイルの技術にグラウンドアンカー工法で用いられている削孔技術や注入材の加圧注入技術を取り入れ、補強材として異形棒鋼に加えて高強度の鋼管を埋め込むことにより、小口径でも高耐力・高支持力を可能にした杭です。 2 件 289 件 1997年 2018/05 高耐力マイクロパイル工法研究会 株式会社フジタ:FUJITA TECHNICAL REPORT No.116、2005(H17)年6月 株式会社フジタ:FUJITA TECHNICAL REPORT No.117、2005(H17)年6月
1153 旭化成建材株式会社 スクリューパイルEAZET工法 1153.jpg スクリューパイルEAZET工法は、杭径の2~3倍になる先端羽根を取付けた鋼管杭をコンパクトな専用施工機械で地盤に直接回転させることで、無排土かつ低振動・低騒音で地盤に貫入させる工法である。羽根材の効果で、小口径でも大きな支持力を発揮できる。 10 件 1252 件 1994年 2018/07 旭化成建材株式会社 一般財団法人 国土技術研究センター
1275 三信建設工業株式会社 GIコラム工法 スラリー状のセメント系固化材を注入しながら軟弱地盤を改良する工法で、小型の地盤改良機で大型機並みの改良径・改良長(改良径φ1600・改良長20m)まで、ロッドの継ぎ切り無しで施工可能です。 12 件 832 件 2008年 2024/01 GIコラム研究会 GIコラム研究会
1349 株式会社ニッコー ニッコー・液体ガラス処理 1349.jpg 「ニッコー液体ガラス」という無機質材を活用し、木材の持つ特性「呼吸する」「調湿効果」を生かしつつ木材を改質し、木材の内部を安定させ更に新たな付加価値を創造する技術開発に成功しました。 0 件 11 件 2014年 2022/06 株式会社ニッコー 株式会社ニッコー 株式会社ニッコー
1367 計測ネットサービス株式会社 杭打設管理システム(パイルナビ) 1367.jpg 杭打設工事において、杭芯をTSやGNSSで直接計測し、杭位置を車載モニターに表示させ管理するシステムです。 座標測量が不要となるため経済性の向上が図れます。 5 件 268 件 2010年 2023/01 計測ネットサービス株式会社