分野

登録
番号
登録会社名 技術名称 代表写真 技術の要約 採用実績 開発年 更新年月 カタログ・パンフレット
農業農村
設備事業
その他
事業
1070 鹿島建設(株) 後施工せん断補強工法「セラミックキャップバー(CCb)工法」 1070.jpg ファインセラミック製の定着体をせん断補強鉄筋に取り付けた後施工セラミック定着型せん断補強鉄筋(CCb)は、耐食性に優れるセラミック定着体を使用し定着部の耐久性を確保すると共に、優れたせん断補強効率を実現することができます。 0 件 360 件 2007年 2013/09 財団法人 土木研究センター 財団法人 土木研究センター
1135 株式会社 南組 永久型枠工法 1135.jpg 施設の長寿命化対策などにおける擁壁工等のコンクリート構造物の劣化欠損部分を高強度・高耐久性モルタル二次製品(パネル、ボルト・ナット)と専用の取付治具(形状自在褄枠)を使って補修する工法。 0 件 2 件 2013年 2018/03
1207 ランデス株式会社 BFSコンクリートスラブ 1207.jpg 農道の簡易床版橋を構築するためのプレキャスト床版であり、高炉スラグを用いた超耐久性コンクリート「BFSコンクリート」を使用する事で凍害・塩害に対する抵抗性を普通コンクリートに比較して大幅に高め、構造物の長寿命化を図った。 0 件 86 件 2012年 2017/07 ランデス株式会社 ハレーサルト工業会
1371 株式会社ケー・エフ・シー あと施工せん断補強『RMA工法』 1371.jpg RMA工法は、プレミックスモルタルを収容したカプセルを定着材として採用。長尺や太径補強鉄筋に対して打撃による施工が可能となった、あと施工によるせん断補強工法です。 19 件 1364 件 2007年 2023/03 株式会社ケー・エフ・シー 一般財団法人 土木研究センター 一般財団法人 土木研究センター