227 |
共和コンクリート工業株式会社 |
斜角門形カルバート |
|
小スパンの橋梁の代替え工法として河川、用排水路を取り壊さず、跨ぐ「門形カルバート」である。さらに、側壁の角度を現場に合わせて自由に変化出来る「側壁可変型プレキャスト門形カルバート」である。 |
47 件 |
291 件 |
2002年 |
2018/04 |
斜角門形カルバート工法研究会
|
228 |
共和コンクリート工業株式会社 |
シンプルベース |
|
3種類のブロック固体を鋼線で一体化し、製品間を金具で連結しするため、屈とう性に富んでいます。また、被覆土は地盤と連続するため、水分の補給が確保され根の定着を促進されるブロックです。 |
104 件 |
1444 件 |
1997年 |
2018/04 |
共和コンクリート工業株式会社
|
229 |
共和コンクリート工業株式会社 |
エコグリーン |
|
ブロック表面には約2cmの孔部を複数設けており、胴込め材として栗石または砕石を充填することにより、空隙が形成されます。これらの孔部や空隙は草木の繁茂や昆虫等の生活の場を供給し、生態系保全を可能にします。 |
131 件 |
5367 件 |
1993年 |
2018/04 |
共和コンクリート工業株式会社
|
230 |
共和コンクリート工業株式会社 |
環境・修景リフォームパネル「ビオマーク」 |
|
軽量な天然多孔質溶岩で出来た軽量パネルで、既設のコンクリート面を簡単に多様な生態系環境に換えることが可能です。 |
4 件 |
70 件 |
2005年 |
2018/04 |
共和コンクリート工業株式会社
|
237 |
共和コンクリート工業株式会社 |
プレキャスト樋門工法 |
|
本工法は、樋門(樋管)の函体をプレキャスト化するものです。工場で製作された函体を設置し、函軸方向をPC緊張により一体化してフルプレストレス状態とします。その構造形式には剛接合方式と弾性接合方式があります。 |
17 件 |
234 件 |
1997年 |
2018/04 |
共和コンクリート工業株式会社
プレキャスト樋門工法協会
|
238 |
共和コンクリート工業株式会社 |
プレキャスト魚巣ブロック工法 |
|
魚の生息空間を与える魚巣大型ブロック工法。①銀鱗(ぎんりん)②翠波(すいは)③魚苑(ぎょえん)④すみか |
346 件 |
3060 件 |
1977年 |
2018/04 |
共和コンクリート株式会社
共和コンクリート株式会社
共和コンクリート株式会社
|
239 |
共和コンクリート工業株式会社 |
ホタルブロック |
|
河川工事等に用いるブロックであり、ホタルの生態研究を参考にして客土部の角度や高さを決定したホタルに配慮した製品です。 |
82 件 |
3823 件 |
1982年 |
2018/04 |
共和コンクリート工業株式会社
共和コンクリート工業株式会社
共和コンクリート工業株式会社
|
240 |
共和コンクリート工業株式会社 |
トンボトラフ |
|
昆虫、特にトンボの産卵から羽化、繁殖、棲息の一連の活動が完結する環境条件を備えており、トンボの生息地を確保することが出来るブロックです。 |
5 件 |
0 件 |
1997年 |
2018/04 |
共和コンクリート工業株式会社
|
255 |
共和コンクリート工業株式会社 |
プレキャスト魚道ブロック工法 |
|
環境保全型魚道ブロック工法:①瑞流(すいりゅう),②遊泳(ゆうえい),③せき流,④魚群(ぎょぐん),⑤棲流(せいりゅう),⑥ROKU(ろく),⑦すずかけ,⑧リップラップ,⑨ステップール⑩その他(現場打魚道のプレキャスト化) |
179 件 |
1424 件 |
1994年 |
2018/04 |
共和コンクリート株式会社
共和コンクリート株式会社
共和コンクリート株式会社
|
256 |
共和コンクリート工業株式会社 |
消波根固ブロック工法 |
|
重量は0.5tから「クロスブロックF」のように最大80t級まで対応可能な製品があり、条件にあわせた最適な製品を提案することができます。「リップラップ」のように植石を施し、環境や景観に配慮した製品も取り揃えております。 |
873 件 |
9362 件 |
1973年 |
2018/04 |
共和コンクリート工業株式会社
共和コンクリート工業株式会社
共和コンクリート工業株式会社
|
383 |
共和コンクリート工業株式会社 |
ポーレスト |
|
【ポーレスト】は、水理学的見地からより治水安全度を高め、河川の自然環境・景観などに配慮することを目的に開発したポーラスコンクリート護岸ブロックである。 |
0 件 |
0 件 |
2008年 |
2018/04 |
共和コンクリート工業株式会社
|
1281 |
共和コンクリート工業株式会社 |
フローリング内巻補強工法 |
|
フローリング内巻補強工法は、腐食鋼製集水井に内型枠を設置して、型枠と既設ライナープレートの間にモルタルを充填して補強する工法である。 |
1 件 |
0 件 |
2018年 |
2019/04 |
|