分野

登録
番号
登録会社名 技術名称 代表写真 技術の要約 採用実績 開発年 更新年月 カタログ・パンフレット
農業農村
設備事業
その他
事業
287 昭和コンクリート 箱型擁壁 0287.jpg プレキャストコンクリート枠材(箱体)にS-40前後の単粒度砕石(壁体材)を中詰め、裏込めに使用して、階段状に積み上げる「もたれ式擁壁」。生コンを使用しないため施工が非常に早く、壁体材が単粒度砕石のため排水性能も非常に高い。建設技術審査証明取得。 48 件 1312 件 1992年 2018/01 昭和コンクリート工業株式会社
289 昭和コンクリート ハイティーウォール 0289.jpg 「構造用プレキャストコンクリートブロック積上げ式擁壁」 最大10m程度の片持ちばり式擁壁(逆T型擁壁、L型擁壁、逆L型擁壁)の「たて壁」部をプレキャスト化することで、施工の効率化と品質の向上を実現する製品。 4 件 81 件 1999年 2018/01 昭和コンクリート工業株式会社
334 ランデス株式会社 エコボックス 0334.jpg 大型ブロック積擁壁を構築する中空型のプレキャストコンクリートブロック。 48 件 1825 件 1992年 2017/07 ランデス株式会社
354 ランデス株式会社 サンKクリア工法 0354.jpg 製品底版下の高さ固定ボルトで均しコンクリート基面より浮かせて製品を先行敷設し、後打ちコンクリートを製品底版と均しコンクリート基面との間に打設して、製品と均しコンを一体化する工法。 7 件 67 件 1993年 2017/07 ランデス株式会社
1075 旭化成アドバンス株式会社 立体ジオセル工法 ジオウエッブ 1075.jpg ジオウエッブは耐久性に優れた高密度ポリエチレン板を高周波で連続したハニカム状に圧着したジオセル製品でセル構造に充填材を詰めることにより強度のある構造体となる。法面保護工、擁壁工、護岸工(ため池・水路・河川)として使用実績がある。 374 件 1014 件 1970年 2023/08 旭化成アドバンス株式会社
1095 技研興業株式会社 トライアン 1095.jpg 消波と護岸の両機能を同時に満足させるブロック。 454 件 1620 件 1967年 2022/03 技研興業株式会社
1104 技研興業株式会社 鎧(よろい)ブロック(無人化施工対応残存型枠ブロック) 1104.jpg コンクリート構造物を構築する場合、型枠や支保工などが必要ですが、コンクリートブロックが型枠の代替となる技術です。 0 件 68 件 2006年 2022/03 技研興業株式会社
1135 株式会社 南組 永久型枠工法 1135.jpg 施設の長寿命化対策などにおける擁壁工等のコンクリート構造物の劣化欠損部分を高強度・高耐久性モルタル二次製品(パネル、ボルト・ナット)と専用の取付治具(形状自在褄枠)を使って補修する工法。 0 件 2 件 2013年 2018/03
1146 フリー工業株式会社 デコメッシュ 1146.jpg 意匠性を持たせた凹凸のある高耐食性で超軽量の特殊金網を使用したコンクリート構造物用残存化粧型枠でコンクリートの打設と同時に石積み状の仕上がりになる。またシステム化、軽量化により簡単に早く施工できる。 17 件 1536 件 2007年 2022/03 フリー工業株式会社 フリー工業株式会社 フリー工業株式会社
1148 ベルテクス株式会社 Gベース 1148.jpg 擁壁等の構造物直上に設置が可能な、コンクリート2次製品による車両用防護柵の基礎ブロック「Gベース」。 167 件 5185 件 2005年 2017/12 Gネット工業会
1156 丸栄コンクリート工業株式会社 コンクリート搬送据付装置「リフトローラー工法」 1156.jpg 本工法は、クレーン施工困難な現場においてコンクリート製品の搬送から据付までの一連の作業を搬送装置にて連続的に行うことが出来る工法である。 418 件 1242 件 1996年 2019/10 丸栄コンクリート工業株式会社
1173 環境工学株式会社 ラップブロック工法 連結した5個のコンクリートブロックの背面に、ストッパーパネルを端部に装着させたアンカー材を固着し、コンクリートブロックとストッパーパネルの間に裏込材を充填しながら急勾配に積み上げるアンカー式空積ブロック工法。 197 件 2123 件 1997年 2024/01 環境工学株式会社 環境工学株式会社
1177 環境工学株式会社 ハードストーン工法 植石を施したコンクリートブロックを前面に配置し、ボルトにより連結した背面のコンクリートブロックの間に胴込コンクリートを充填しながら施工し、従来の練石積(張)に比べ景観を維持しつつ施工性を向上させた擁壁、護岸工法。 4 件 211 件 2005年 2024/01 環境工学株式会社
1191 環境工学株式会社 ストーンメイキング工法 ストーンメイキング工法とは、ブロック積擁壁やコンクリート擁壁等の表面を自然石で修景する工法です。既設の水路や護岸の修景工事で採用されています。 50 件 236 件 1999年 2024/01 環境工学株式会社
1192 環境工学株式会社 ストーンライズ工法 ストーンライズ工法は、石材に据え付け用の支持パネルとアンカー筋を取付た事により石の設置と固定が容易で、裏込めコンクリート厚さもアジャスト機能により調整でき、従来の練石張工事に比べて約2倍の施工が可能な緩勾配の練石張護岸工法です。 2 件 35 件 2009年 2024/01 環境工学株式会社
1296 環境工学株式会社 アルダストーン工法 自然石の背面にスペーサー(コンクリート又は自然石)付アンカー材を取り付けた製品を胴込コンクリートを充填しながら急勾配に積み上げる改良型練石積工法。 8 件 82 件 2009年 2024/01 環境工学株式会社
1297 環境工学株式会社 ファイブロック工法 連結した5個の擬石コンクリートブロックの背面に、胴込コンクリートを打設しながら急勾配に積み上げる5連結練積ブロック工法。 4 件 64 件 2009年 2024/01 環境工学株式会社
1347 株式会社 北陽 透水性断熱材 排水ドレーン(空隙タイプ) 1347.jpg 寒冷地の用水路の凍上対策として用いられている「断熱工法」に対応した、 「透水性断熱材 排水ドレーン(空隙タイプ)」を開発した。 100 件 0 件 2019年 2024/01 積水化成品工業株式会社 株式会社田中 積水化成品工業株式会社
1355 共和ハーモテック株式会社 河川用省力化かご工 ハイパーマットKM型 1355.jpg 従来技術である「かごマット」の施工性を改良した階段積の河川用かご工法。かごマットは自立性が無いため、施工性と出来形精度の低さが課題となっていたが、本体がU型自立形状であるハイパーマットKM型を使用することで、これらの問題が解決された。 56 件 1682 件 2012年 2022/09 共和ハーモテック株式会社
1380 株式会社 ミルコン フォークリフト横引き工法 フォークリフト横引き工法は、クレーン等での据付けが困難かつ重機が並列できない狭隘な場所でもフォークリフト及び専用治具を用いて移動・敷設する工法である 8 件 1 件 2019年 2023/09 株式会社ミルコン